祈り
ちょっと前の毎日新聞に載っていた新聞記事。
あの2011年の大震災の後、色んな宗教を持った人々がその枠を超え
心のケアを行っている。
心に深い傷を負った人々に行う
傾聴ボランティア。
その傾聴ボランティアで幽霊談が頻繁に登場するという。
阪神大震災でもあったが今回は更に多いという。
何の心の準備もないまま、一気に津波に飲み込まれた人々。
その魂は今も其処に生きているのだろうか・・・・
人間は明日、いえ 一瞬先が分からない存在であることを
日頃から考えて生きていこうと、改めてこの記事を見て思った。
このさ迷える魂たちのためにも、祈ろうと思う。
関連記事