2009年07月19日

素晴らしいお仕事

素晴らしいお仕事


有難う御座いました。

ご主人様も奥様も素晴らしいお仕事をされているのですね。

障害を持っている方をお世話をなさる奥様

認知症などの老人と共に、生活するお仕事をなさるご主人様

毎日のように、テレビなどでやっている現代の最課題。

私などお尻に火がついている年齢なので

もうもう真剣に見てしまいますよ。

素晴らしいお仕事


考えちゃいます。!

誰も好きで病気や呆ける人はいないので・・・・・

生涯現役を夢見る私としては、深刻な問題です。


素晴らしいお仕事


ところで奥様 骨等のお皿気に入って頂いて

嬉しいです。

大変なお仕事だからこそ、毎日の生活を充実させないと

続きませんよね。


素晴らしいお仕事




素晴らしいお仕事

この日は何とも、墨江の世界でしたね。

有難う御座いました。


同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 11:35│Comments(3)お客様
この記事へのコメント
素敵な温泉・素敵なお食事・素敵な環境・・・・ とにかく、のんびり出来た時間でした!! (もっと、もっと 囲炉裏でのんびりとした時間をすごしたかったと後悔していますが・・・)

2日目は、残念ながら 早朝からの豪雨に、伊豆急行線も途中までストップしており・・・。 でも、そんな中、女将の優しい心遣いで、傘を2本、貸してくださり、次回にはきちんとお返しに行きますので・・・。

残念がなら、早朝から「堪能」しようと思っていた、露天風呂には、入ることが出来ず、次回までの楽しみにしています。

私達、夫婦の仕事・「介護・福祉」の世界も、いかに「気づく」か?が大切なんです。 相手のかゆいところに手が届く! そんなケアを日々、心がけています。
女将の何気ない、お心遣いに学ばせて頂きました。

次回は、自動車での移動で、ゆったりと河津観光をしたいと思います。

また、お会いできることを楽しみにしています。

「すばらしい仕事」というタイトルをいただきましたが、私も妻も「自分の好きなことを仕事にしているだけですから・・・。 好きなことして、お金をいただけるなんて、贅沢かも・・・・・。
Posted by 飼い主と猿 at 2009年07月20日 03:18
特に今はそうかもしれませんが自分の本当にやりたい仕事が見つかる事は、かなりの幸せと思わないといけないかもしれません。やりたい仕事だからハードではないとは限りません。やりたい仕事が簡単ではない時もあるし、人間関係で悩む時もあるし、長く仕事をしていれば必ずぶつかる壁はあると思います。その壁を乗り越えてこそ辿り着く境地というものがあるのかもしれません。私も仕事を始めて日が浅いほうだけれどもこれから段々に色々な場面に遭遇しながら、人間関係を作りながら、日々成長したいと思っています。

何度も言うけれども女将さんの女将さん業はやはり天職というべき仕事だと思いますよ。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2009年07月20日 06:17
飼い主と猿様

本当に有難う御座いました。
こんな有難いコメントまで入れていただき、嬉しい限りです。

私の方こそ感動です。
何がって・・・・・・自分の仕事を「好きだ」と言えることに。

好きという言葉は、よく誤解されますが、本当に私もその
自分の仕事が 「好き」 ということが大事だと思っているのです。

お互いに、大好きな 仕事 に関れて幸せですね。


又お目にかかれますことを、楽しみにしています。
有難う御座いました。







ヒデさん

何時も有難う御座います。
私の仕事は、天職ですかしらね・・・・・・・
それなら嬉しいけど。

それはともかく、私は自分の仕事が大好きですよ。
いろいろ趣味もあり、やつてはいますが
仕事以上に、楽しいものはありませんね。

私の趣味はあくまで、いい仕事をする為に、やっている
気分転換のようなモノですかしら・・・・・・・

幸せです。
ヒデさんも、本当に自分が心をこめてやる 仕事をだけをやって欲しいわ・
そうしたら、後のものは、ついて回ってきますよ。
Posted by 山の辺 at 2009年07月20日 08:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
素晴らしいお仕事
    コメント(3)