2009年09月22日

河津に来ました

河津に来ました


遠く茨城よりありがとう御座います。

走り出がありましたでしょうね。

でもお車なのでいろいろ回ってこれて良かったですね。

最高の秋晴れでしたし・・・・・

素敵な方とのご旅行で、楽しかったですか。


河津に来ました

お互いがお互いを、写しまくっておられたので、カメラが

ご趣味なのかしら・・・・カメラ(一眼レフ)

素敵なカメラを持っておられたので、私の下手な写真でごめんなさいです。顔06

河津は如何でしたでしょうか

あれから、七滝めぐりして、修善寺でしたね。

天城の緑やあの雰囲気は、なかなかのモノだと私は思いますが。

あの天城のトンネルを昔の人は、歩いたんですね。

小説や映画そのものです。


河津に来ました


本当に遠くからありがとう御座いました。





同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 09:53│Comments(2)お客様
この記事へのコメント
茨城は結構遠いですね。私的には千葉あたりが遠いと感じます。
返って東北方面のほうが高速道路の乗継が少なくて行き易い!?
のかな~と思います。来年は未開の地東北にも足を向けたいと
思っています。写真も奥が深いのは確かだけれども追求しなければ
それ程の事もないかな~と思っているこの頃です。大事なのは写真
ではなくて心にしまってある思い出…なんですよね。でもその思い出を
すぐに蘇りさせてくれるのが写真でもあります。何事も奥が深いと思う
のはこのあたりではないでしょうか…。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2009年09月22日 10:06
ヒデさん

ありがとう御座います。貴方は行動的だから

神出鬼没 何処へでもいけますね。好きなところに好きなとき

いつでも気が向いたら行けるなんて、幸せです・。
Posted by 山の辺 at 2009年09月22日 16:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
河津に来ました
    コメント(2)