2009年10月01日

何時も有り難う御座います。

何時も有り難う御座います。


丁様

何時も何かとお世話頂き、ありがとうございます。

女性群も男性も、皆丁様のお世話でいらしていただき

本当に感謝で御座います。

今回は定年を迎えられる方を、お連れ頂き有り難う御座いました。

現役組と定年を迎えられた今回の方とすでに定年後の丁様と

バラエティにとみました。


何時も有り難う御座います。


男性が永年の仕事を終えられて、新しい生活を迎えられる時って

感慨無量でしょうね。

私まで胸が熱くなりました。

ご苦労さまでした。

お一人でゆっくり温泉に入っておられましたけれど

どんな思いでいらしたのでしょうと・・・・・

私まで感動しています。

何時も有り難う御座います。


丁様のご愛労で、こんな素晴らしい記念の時を作っていただき

有り難う御座いました。

又私まで、あの日送っていただき有り難う御座いました。

お陰様で電車にも間にあって

書道展に行ってまいりました。

私たちももう少し頑張って、仕事をして行きたいと思いますので

これからもよろしくお願いいたします。

本当にありがとう御座いました。

皆様にもよろしくお伝えくださいませ。





同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 10:31│Comments(0)お客様
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何時も有り難う御座います。
    コメント(0)