2009年11月06日

プ-ルのお友達

プ-ルのお友達


M様きょうはプ-ルのお友達と有難う御座います。

もう随分前からのお仲間とか・・・・・

泳げることって素晴らしいですね。前にも書いたと思うのですが

私は苦い 苦い 苦しい体験があるので、泳げる人が本当に羨ましい。

横浜に居た頃 金沢八景にあるYMCAに夫が習いに行っていたので

私も行ったのですが、25メ-トル泳ぐテストに私は2年もかかり

やつと合格してもう辞めちゃいました。

もう死ぬ思いのやっとこの合格で、もう本当に失神寸前でしたよ。顔08


プ-ルのお友達


私は本当に駄目ですね。

スイスイ泳げる人は息継ぎが上手なんでしょう。

それから頑張ればいいのに、辞めてしまって私の性格現していて恥ずかしいですね。顔03

プ-ルのお友達


M様とK様 あれから秋のバラ園は如何でしたか薔薇

最高に気持のいい秋晴れで、下田も素敵でしたでしょう。

ありがとうございました。

又お越し下さいませね。









同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 19:46│Comments(2)お客様
この記事へのコメント
スイミングを止めてしまう大きな原因はやはりブレスが出来ないで
止めてしまう人が多いです。それに出来ない泳ぎ方に挑戦して上手く
泳げなかったりすると止めてしまう人も多いと思います。泳ぎ方を
する前に体力がないといくら泳ぎ方が上手くなっても長く泳ぐ事は
やはり難しいようです。持久力の問題みたいですよ。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2009年11月07日 10:55
ヒデさん

そう息継ぎです。
苦しい。
なんですけど、プ-ルに入ったり海にはいると、最後まで
出てこないのは私。

嫌いじゃないのにね。持久力ですかしらね。
Posted by 山の辺 at 2009年11月07日 16:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
プ-ルのお友達
    コメント(2)