2008年01月10日

あっという間の休日

あっという間の休日



お正月の後に、少し休日を取り、3日間お休みをいただきました。

今頂戴したアグネスチャンのクリスタルな声に痺れながら、このブログを
書いています。

最初の一日は、河津の整体院「元気堂」で体を整えていただき、
「ここで写真をとるつもりが、あまりの気持ちよさに、すっかり撮りそこなってしまいましたけれど」

二日目は三島で行われたカメラの講習会に参加し
初めてブログのお仲間に実際に会い、大いに楽しむことができました。
あっという間の休日

何時もコメントを入れてくださる心優しきお仲間たちとあっという間の休日


でも休日って働いているからこそ楽しく、待ち遠しいのかも





そしていよいよ今日3日目の休日は耳鼻科に花粉症の
治療に行き、夜の買い物をてたら、あっという間に
終わってしまいました。


あっという間の休日

明日からは、笑顔で元気にお客様を迎えましょう・・・・・
一生懸命に・・・・・
出会いに感謝しつつ・・・・・・



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
お休みします
若い力
細野高原
復活
朝のコーヒー
お猫さま
同じカテゴリー(独り言)の記事
 お休みします (2016-11-24 23:41)
 若い力 (2016-11-08 23:16)
 細野高原 (2016-11-07 21:22)
 復活 (2016-11-06 17:51)
 朝のコーヒー (2016-09-06 23:50)
 お猫さま (2016-09-01 22:04)

Posted by 今日がスタート at 20:25│Comments(6)独り言
この記事へのトラックバック
写真の撮り方Q&Aは良かったですね。それに、こんな昼間からブログ村以外で皆さんとお会いできるのもかなり気分転換になって良い1日だ。プレミアム29さん(青ジャンバー)と人生はな...
イーラの輪でランチ・・・(^^;【イーラブロガー訪問記!! ~伊豆・箱根・富士ブログサイト「イーラ・パーク」】at 2008年01月12日 15:05
この記事へのコメント
有意義で 充実された 女将さんらしい 大変 アクティブな お正月休みを 送られ リフレッシュされた様で 何より 良かったですねぇ〜〜〜

2008年の今年も 女将さんにとって 又 何か 期待に 胸が膨らむ 兆しと 感じたのは 私だけでしょうか・・・・・

イーラパークを 通じて 東部エリアの 同じ様な志を 目指す 若い方々と 御一緒に お互い 歩んで参りましょうぉ---


次回 又 お会いしましたら あちらの??? お話を ゆっくり 聞かせて下さいませね 楽しみにしておりまぁ---す♪

CDの アグネスチャンの歌声を 気にいっていただきまして 安心しております

それでは 又 明日から 女将さんの 素敵な 笑顔で お客様を お迎え下さいませね
山の辺の皆様 どうか お身体を 大切に お過ごし下さい
Posted by 百合の花(人生はなまる) at 2008年01月10日 22:18
山の辺 女将 さんへ

休みはすぐに過ぎてしまいますね。それに疲れ過ぎていると一日の休みでは疲れが出てしまうだけの休日となって休んだ気がしない。だからといって年中無休という訳にもいかない。そんなに人間はタフではない。

1週間不眠不休で働いた事があった。交代勤務の時に交代番が来ないという事があって色々な条件が重なり合って、結局1週間
働くはめになった。辛いのは最初の3.4日くらいでその後はもう立って寝ている状態だったと思う。立っているから瞬間に寝るという感じだった。そんな働き方をしていても家で働くよりはよっぽどマシだったと記憶している。それだけ家業は締め付けがきつかった。

そんな奴隷みたいな働き方をしたおかげで普通に働ける事は良い事だと思うようになった。未だに週休二日制には身体がなれないしそのような会社に行った事がない。

食事を抜いて水だけで1週間過ごした時はやはり3.4日がピークだった。それ以上になると食欲が湧かないから何も食べないでもいられる。それでも仕事はしていた。体力の衰えを知らなかったのは若さだったのだろうと勝手な思い込みをしているが身体のダメージはその頃からあったと思う。

そんなおかげで戴き物には感謝が出来たりちょっとした事でも幸せだったりする。当たり前が当たり前でない私にとってはちょっとした事がとても感謝できる事だと知ったのはだいぶ大人になってからだったけどそれだけに今の感謝には心を込めた感謝に成っているのが秘かな私の誇りでもある。

勿論女将さんとの出会いにも感謝ですね。お会い出来る日を楽しみにこれからも元気で働きます。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年01月10日 22:52
百合の花さん
おはようございます。
さっそくコメントありがとうございます。
予報に反して、とても気持ちのいいお天気で
これから、ちょっと山を散策して、野の花を摘んできます。
人が見向きもしない、草のようなものが
好きなので・・・・・・・
昔はそれこそ、華やかなものが好きだったのに、何時の頃からか、すっかり好みが変わっちゃいました。
年齢でしょうかね~~。
アグネスの歌、今もかかっています。





ヒデさん
おはようございます。
まあ、過去の凄まじき生活! 驚きですよ。
過去は過去。
もうヒデさんは、新しい人になったのですから、これからは健康にいきましょう。

睡眠 食事 休息
社長さんの条件よ。
健康管理も自分の責任ですから、気をつけて、頑張って下さい。

さあ、これからね。
Posted by 山の辺 at 2008年01月11日 09:50
山の辺 女将 さんへ

「社長」というネーミングは柄にないから本人が一番首が痒くなりますね。

やりたい事は山ほどありますから捲土重来の志を持って突き進みたいものです。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年01月11日 17:59
先日はありがとうございました!

何だか不思議な感覚でした。
いつもコメント頂くかっちゃんさんや
百合の花さんにもお会いできて良かったですね。

今日はボイスキュー(エフエム三島・函南)の高橋あやさんの番組中にピックアップブログの紹介の中で女将さんのブログも紹介してもらいましたよ!

また宜しくお願いします。
Posted by イーラ神南イーラ神南 at 2008年01月11日 21:09
神南さん
この度は本当に感謝な一日でした。
神南さんのお導きで、こうした素敵な仲間たちと、ご一緒できることが、本当に嬉しい!

私達はこれからですね。
素敵な輪を作っていきましようね。

私でお役に立つことがあれば、使ってください。
Posted by 山の辺 at 2008年01月12日 11:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あっという間の休日
    コメント(6)