2008年01月21日

梅は咲いたか桜は・・・

梅は咲いたか桜は・・・

お部屋の中の梅は綺麗に咲いていますけど、いよいよ始まる河津桜の
咲き具合はどうかしら・・・・・・

川沿いの土手が、そのうち華やかな河津桜で満開になり
出店がたくさん立ち並び・・・・・大勢の人々で一杯になることでしょう。

町中が総出という感じで、それぞれ交通整理やゴミ広いや、ボランテアで
私達も忙しくなります。icon16

少しでも、楽しく見ていっていただきたいので、夜桜のお手伝いもしなくては・・・・

いそがしくなる前のしばしの・・・静かなひととき・・・・・

毎年のことながら、この時期1月の今頃は寒い!桜の蕾も首をつぼめるのではないか・・・

と思うほど・・・・・icon04

寒い゛、でも桜の様子を見に行ってみよう!!ハイビスカスハイビスカス


同じカテゴリー(独り言)の記事画像
お休みします
若い力
細野高原
復活
朝のコーヒー
お猫さま
同じカテゴリー(独り言)の記事
 お休みします (2016-11-24 23:41)
 若い力 (2016-11-08 23:16)
 細野高原 (2016-11-07 21:22)
 復活 (2016-11-06 17:51)
 朝のコーヒー (2016-09-06 23:50)
 お猫さま (2016-09-01 22:04)

Posted by 今日がスタート at 13:22│Comments(6)独り言
この記事へのコメント
女将さんへの コメントは ご無沙汰しておりまして 申し訳ありませんでした...

この三-四日間の 女将さんの ブログを 拝見させていただきましたけれども 男性の方々の コメントが 今迄以上に 増えていて 河津の桜祭りに合わせて 又 更なる 展望が 開いて行く 兆しの様で 私自身 自分の事の様に 大変嬉しいですね

女将さんと コメントのやり取りを こつこつと 続けて来て 本当に 感慨無量です

けれども 冷たく寒く冷え込む冬 真っ只中ですので お互い 風邪等引かぬ様に 気をつけて 過ごしましょうねぇ---

2008年1月21日 大寒にて・・・・・・
Posted by 百合の花(人生はなまる) at 2008年01月21日 14:22
河津桜は少しずつ咲き始めているようでね。
ずっと以前から出かけたいと思っていましたが、やっと今年いけそうです。
女将さんの御宿は、予約が取れなくて残念でしたが、桜は楽しみたいと思います。
Posted by たまかずらたまかずら at 2008年01月21日 14:55
伊豆の仕事も段々に増えて来ている傾向です。仕事は選ばないで何でもやらせて貰いたいと思っています。何事も姿勢を示して相手に分って貰う以外に方法のない人なので頑張りたいと思います。

伊豆の仕事が多くなれば又更に伊豆の土地を求め易くなりますね。頑張ります。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年01月21日 15:43
百合の花さん
ありがとうございます。
おたより頂きとても嬉しいです。それにつけてもこの寒さ・・・・・・
ここ河津は雪が降らないところなのですが、
遠くに見える天城の山は雪化粧しています。
風邪引かないようにしましょうね。
たかさんが、忙しい方だから、百合の花さんは、パ-トナ-として、責任重大ですね。
頑張ってね。
Posted by 山の辺 at 2008年01月22日 19:24
たまかずら様

河津桜観に来てくださるのですね。
お泊りいただけず、残念でしたが、もしお時間があれば、その折私のところにも、お寄りくださいませ。
小さなところですが・・・・・・
Posted by 山の辺 at 2008年01月22日 19:27
ヒデさん

もし御縁があれば伊豆の方にも、お仕事できるといいですね。
私は仕事のことは何も分かりませんが、何もかも、世界的に不安定な時代ですので、上手くいくようにお祈りいたします。
寒さの中、健康にお気をつけくださいね。
Posted by 山の辺 at 2008年01月22日 19:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅は咲いたか桜は・・・
    コメント(6)