2010年01月24日

先生を囲んで

先生を囲んで


E様

お久しぶりです。

永い間ご主人様の看病大変でしたね。

今日は陶芸の先生をお連れ下さり、お弟子さんたちと・・・

ありがとうございました。

お会い出来なかった数年間の月日が

お顔を拝見した途端に、飛んでいって

少しもお変わりにならないE様がそこに居て

とても嬉しかったです。


先生を囲んで


先生を囲んで



とっても明るくて楽しい皆様の笑い声で

私まで楽しくなりました。

趣味のお仲間はいいですね。

共通したお話で弾むし、楽しく地酒も空になり顔03

バンザイでした。顔02


窯だしがこれから楽しみですね。

陶芸は本当に楽しい。

先生を囲んで


素敵な先生を囲んで・・・・

素敵なお仲間と・・・・


ありがとうございました。




同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 08:59│Comments(2)お客様
この記事へのコメント
趣味を通して
何時しか
氣持ち迄もが 絡み合って行く・・・
(^^)

皆さんの 輝いた笑顔を 拝見していて
自然に 感じさせていただきました・・・
(#^.^#)

有難うぉ〜 ♪
有難うぉ〜 ♪
有難うぉ〜 ♪♪♪
Posted by 百合の花 at 2010年01月24日 15:30
百合の花さん

ありがとうございます。
本当に楽しい笑い声が響いて、素敵なお仲間でした。

楽しむこと。
喜ぶこと。
感動すること。

神様がお喜びになるのは、喜んでいることだと習いました。
感謝し 喜ぶ人には悪魔も手が出せませんものね。
Posted by 山の辺 at 2010年01月24日 19:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先生を囲んで
    コメント(2)