2010年03月04日
女学校

完璧なまでの大阪弁なので・・・(笑い)
S様とは前回はそんなお話しなかったので、まさか子供の頃育った
近くにいらしたなんて、全く知りませんでした。
でも今回は元お譲様の

完璧な大阪弁に、それが分かって


ちょっと古いですけど、向田邦子の世界ですね。
ああ~~~本当に懐かしい。
私よりちょっとだけお姉さまの、懐かしい関西の話に
私は本当に嬉しくて、楽しくて 感動しています。
神様に感謝。
私は関西を離れて、もう数十年。
その間 高知 東京 川崎 横浜 そして今は・・・・
皆様大谷女学校の卒業生。
懐かしい。
大谷 羽衣 プ-ル 手塚山 甲南 夕日ガ丘 樟蔭 神戸女学院・・・・等
懐かしくて涙がでそうです。
瞬間制服が、目に浮かんできます。

会った途端、女学生に戻れるのがお友達。
本当にありがとうございました。
又お目にかかれますように・・・・・
Posted by 今日がスタート at 09:46│Comments(5)
│お客様
この記事へのコメント
西に遊びに行きたいと思いますがなかなか行く機会がなく
残念に思います。桜の季節に一度行きたいと思っています。
バスで行けば結構見れると思いますので頑張りたいと思い
ます。しかし今年は不景気の影響が大きく左右されると思い
ます。決算を乗り越えられない会社は多くあると思います。
うちも全然他所事とは思えません。
残念に思います。桜の季節に一度行きたいと思っています。
バスで行けば結構見れると思いますので頑張りたいと思い
ます。しかし今年は不景気の影響が大きく左右されると思い
ます。決算を乗り越えられない会社は多くあると思います。
うちも全然他所事とは思えません。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2010年03月04日 10:46
あれよあれよ という間に
3月に なり 昨日は
お雛祭り でも ありました・・・
o(^-^)o
毎年 実家の 父親が 庭先に咲く 桃の花を
現在は 長女の為に
切り落とし(かなりな大木なので・・・)
取りに来る様にと 連絡が入り
月末に 立ち寄って来ました・・・
(^^)
梅の 紅白の様に
桃色ピンクに 白色の 桃の花が
リビングに 飾っております・・・
(^_^)
学生時代の 友人達と
御一緒すると
自然に その頃に 促されてしまいますよねぇ〜
(#^.^#)
セ〜ラ〜服に憧れた 長女が
人生で 1番 頑張った !?!?
受験時期を 懐かしく 思い出しました・・・
(^^)
そんな 長女も 社会人成り立てとは いえ
小中高生の 友人達と 頻繁に 交流し 有意義に 過ごしております・・・
(^^)
人脈は・・・
心と 心
魂と 魂の つながり・・・
これからも 益々
大切にしていき
柔らかく 拡大もして くれる様にと
願います・・・☆
(*^_^*)
3月に なり 昨日は
お雛祭り でも ありました・・・
o(^-^)o
毎年 実家の 父親が 庭先に咲く 桃の花を
現在は 長女の為に
切り落とし(かなりな大木なので・・・)
取りに来る様にと 連絡が入り
月末に 立ち寄って来ました・・・
(^^)
梅の 紅白の様に
桃色ピンクに 白色の 桃の花が
リビングに 飾っております・・・
(^_^)
学生時代の 友人達と
御一緒すると
自然に その頃に 促されてしまいますよねぇ〜
(#^.^#)
セ〜ラ〜服に憧れた 長女が
人生で 1番 頑張った !?!?
受験時期を 懐かしく 思い出しました・・・
(^^)
そんな 長女も 社会人成り立てとは いえ
小中高生の 友人達と 頻繁に 交流し 有意義に 過ごしております・・・
(^^)
人脈は・・・
心と 心
魂と 魂の つながり・・・
これからも 益々
大切にしていき
柔らかく 拡大もして くれる様にと
願います・・・☆
(*^_^*)
Posted by 百合の花 at 2010年03月04日 11:00
ヒデさん
おはようございます。
本当にこの時代、経営者はいろいろ大変ですね。
でも遣り甲斐もあるから、先ずはお仕事第一で
がんばつてくださいね。
陰ながら応援しています。
百合の花さん
おはよう御座います。
貴女のお嬢さんが社会人?
信じがたいけど・・・・・
・素晴らしいですね。
二人は子育ての名人。!!
素晴らしい親子ですね。
おはようございます。
本当にこの時代、経営者はいろいろ大変ですね。
でも遣り甲斐もあるから、先ずはお仕事第一で
がんばつてくださいね。
陰ながら応援しています。
百合の花さん
おはよう御座います。
貴女のお嬢さんが社会人?
信じがたいけど・・・・・
・素晴らしいですね。
二人は子育ての名人。!!
素晴らしい親子ですね。
Posted by 山の辺 at 2010年03月05日 08:46
こんにちは。女将が関西の出身だと聞いて驚きました。実は私も大阪生まれ
の兵庫県育ちです。阪急神戸線の大阪に近い町で16歳まで育ちました。
今も叔母や幼なじみが住んでいますので、時々遊びに行っています。
思春期は宝塚歌劇に夢中になって通いました。その時の夢が今のオペラ歌手という仕事につながっています。今度山の辺に伺えたら女将と関西弁でお話したいものです。初対面の人とすぐ親しく話せるのは、関西人の得意とするところですね!
の兵庫県育ちです。阪急神戸線の大阪に近い町で16歳まで育ちました。
今も叔母や幼なじみが住んでいますので、時々遊びに行っています。
思春期は宝塚歌劇に夢中になって通いました。その時の夢が今のオペラ歌手という仕事につながっています。今度山の辺に伺えたら女将と関西弁でお話したいものです。初対面の人とすぐ親しく話せるのは、関西人の得意とするところですね!
Posted by 平田 洋子 at 2010年03月06日 10:15
平田洋子様
そうなんですか。!!
では今度は大阪弁で、お話しまひょ。
宝塚。!!
あああ・・・・・・
涙が出そう。
平田洋子さんの世界ですね。
そうなんですか。!!
では今度は大阪弁で、お話しまひょ。
宝塚。!!
あああ・・・・・・
涙が出そう。
平田洋子さんの世界ですね。
Posted by 山の辺 at 2010年03月06日 11:47