2008年02月15日

壮年の輝き

壮年の輝き


先日はありがとうございました。 大変遅くなりましたが
写真を載せさせていただきました。

数年前から、男性グル-プの方が少しづつ増えてきましたが

4人 5人の男性ばかりの方は山の辺では大変目立ちます。

ここは女性専門のお宿ですか?と言われるほど、日頃は女性の方が
多いのですが・・・・・・

今回は特に素敵な男性グル-プでしたので、目立ちましたね。

ありがとうございました。

桜の開花がまだこれからで、ちょっと残念でしたが、本当にありがとうございました。



露天風呂がお好きのようでしたね。壮年の輝き


今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。

壮年の輝き


同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 20:26│Comments(5)お客様
この記事へのコメント
いやー男同士の旅も面白いですよ。

でも、男二人の旅はちょっと誤解されやすい

です。以前、男二人で旅館に泊まったら

布団が二つ、くっ付けて敷いてありました。
Posted by 整体屋の親父整体屋の親父 at 2008年02月15日 21:01
男二人旅ですか~!?

出来る事ならやりたくないですね。それなら一人旅の方が気楽かな?旅がしたいけど今年はやはり無理と半分諦めています。今年は社員を募集しているので社員旅行で行く分には良いけど私だけ行くのには抵抗ありますね。近場で考えたいと思っています。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年02月15日 21:24
整体屋さん

そんな事があるのですね。
考えもしませんでしたけど・・・・・・

最近の傾向として、夫婦は仲良しだけど、あえて、それぞれ別行動するというのも、傾向としてあるようです。

何時も一緒もいいし、別行動も魅力的。
どちらも、いいですね。 私は。
Posted by 山の辺 at 2008年02月16日 09:41
ヒデさん

私は憧れてはいますが、一人旅ってまだ
したことがないのです。

やりたいような、寂しいような・・・・・・当分は

憧れとして、置いておきます。

ヒデさんは一人旅が似合いそう!
Posted by 山の辺 at 2008年02月16日 09:44
スェーデンは女の人の一人旅は全然違和感がありませんよ。それだけ女性の一人旅する国だと思われます。行っても困らないのでそうなるのだと思います。一度行きたいですよね。春から夏のスェーデンもいいですよ。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年02月16日 11:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
壮年の輝き
    コメント(5)