2010年03月30日

伊豆の旅

伊豆の旅


遠く関西からありがとうございました。

三島からレンタカ-で、伊豆を巡って山の辺に・・・

恵美子さん 節子さん そして初めて友子さんもそれぞれご夫妻で泊っていただき

嬉しかったです。

私は本当は叔母さんになるのよね。(笑い)

楽しく美しいドラマ。ok


伊豆の旅


沢山生きてくると、何もかもが 素晴らしく素敵に見えてくるから不思議ですね。

裏から見るとごちゃごちゃで、汚く見える糸も

表に返すと、見事な模様が現れて、完璧な構図になっている。

誰の人生もそう。

伊豆の旅

伊豆の旅


皆様が本当に仲がよくて、こうして和気藹々とお食事をされている姿を

本当に胸が熱くなる思いで見ていました。

私の目には死んだ人までもが、ソコに居るような感動でした。

もし親が生きていたら、こういう光景を見る以上の喜びは無い気がします。

伊豆の旅

伊豆の旅


本当にお会いできて嬉しかったです。

これからは私も、もっとゆったりとしたいと思っていますので

いつか又 ドラマの続きをお話しましょうね。

ありがとうございました。

伊豆の旅









同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 08:39│Comments(4)お客様
この記事へのコメント
子孫の 仲睦まじい事程・・・
亡き御両親 御先祖様の 喜びが どれ程に
大きい事 でありましょうぉ〜 ♪
o(^-^)o

春を告げる 激し過ぎる
""春の嵐"" の 爪痕は
如何でしょうか・・・!?!?
(?_?)

今日は
御蔭様で 快晴 ですねぇ〜☆
(^O^)/
Posted by 百合の花 at 2010年03月30日 09:40
百合の花さん

本当に兄弟姉妹が仲むつまじい以上の喜びは無いと思います。

物凄く仲のいい人たちと
物凄く仲の悪い人たちと

世間は二つに分かれるようですね。

仲良く生きて生きたいですよね。
Posted by 山の辺 at 2010年03月30日 16:28
いつも読ませていただいています

女将さんの言葉 毎回 ああ そうなんだと

心に残る事がおおいです

 いろんな カップル グループ 兄弟 親子

 ご夫婦 それぞれの人生 沢山の人たちと

出合って 短い時間の間に会話して把握される

理解しようと思う気持ちが現れています

素敵ですね
Posted by やまめやまめ at 2010年03月31日 05:36
やまめさん

ありがとうございます。
読んでくださっているなんて、光栄です。

未だにブログがまだ分からずに、書いています。
恥ずかしいですよ。

でも素敵なイ-ラ-のお仲間が出来たのが、とても嬉しい収穫です。
これから又いろいろ宜しくお願いいたします。
Posted by 山の辺 at 2010年03月31日 08:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
伊豆の旅
    コメント(4)