2008年03月14日

大学時代の・・・・・

大学時代の・・・・・

Yさん
この度は大学時代の同窓会を有難うございました。

ある方は40年ぶりに会った方もおありとか・・・・・

もうワクワクを通り越して、感無量という感じでしょうね。 40振りにあう感動ってどんな気持ちかしら・・・・私の方が泣けてきそうです。

大学時代の・・・・・

本当にありがとうございました。

皆様それぞれ素敵な人生を生きてこられて、こうして元気で
会えるつて幸せですね。

大学時代の・・・・・

満開の河津桜も見ていただけて、お帰りはどうでしたですか・・・・・・

時々は会う方同士も、久しぶりな方も会った途端 学生気分になれますね

大学時代の・・・・・



同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 17:18│Comments(6)お客様
この記事へのコメント
ステキなお宿にはステキなお客様集まるのだなぁと思いながらブログを拝見させていただいています。

3月3日に宿泊させていただいた森です。
その節は本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
たまたまネットで見つけた山の辺さんに泊まることが出来たのは、本当に良い思い出です。
記念撮影したお夕飯の画像を見ながら、又行きたいね、と話しています。特に筍・・・。

桜はもう散ってしまいましたか?
これから暖かくなってきますが、皆様お身体にお気をつけてお過ごしください。
Posted by 森 at 2008年03月14日 18:46
同窓会の皆様  楽しい夕食会をご一緒させて頂きありがとうございました。又、快く姉の還暦祝いを祝って下さいましてありがとうございました。女性オンリーの一夜でしたね。お風呂もご一緒させて頂き、貴重な時間を朝のすがすがしい中、露天風呂で伊豆の山々を見ながらゆっくり出来ました。皆様の明るさ!輝いておられる姿! ステキでした。もう一組の三姉妹と共に山の辺家族に感謝でした。又、どこかで会えますように!! 
Posted by 播 at 2008年03月14日 18:48
このブログは女将さんが何故この仕事が好きになって、辛い事があっても何故続けらるのか分るような気がしました。

無理をしない仕事をするにも長い年月の積み重ねがあってこそなんですよね。何とも痛み入りました(笑)
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年03月14日 21:35
森様

その節はお泊り頂きありがとうございました。
たくさんある宿の中から、お選び頂き
有り難く思います。
ご縁とは、こういうことを言うのですね。

何もない小さな宿ですが、ぜひ又 お出かけ下さいませね。
桜はまだ場所によつては、満開状態で
綺麗ですよ。
Posted by 山の辺 at 2008年03月15日 09:20
播様

先日は本当にありがとうございました。
写真を見ながら。改めて あの日の皆様の
楽しそうな様子が、目に浮かびます。

丁度3組の女性ばかりのグル-プで
楽しかったですね。

何か互いにお友達のような雰囲気で
素敵な一日でした。 ありがとうございました。
Posted by 山の辺 at 2008年03月15日 09:37
ヒデさん

いつもありがとうございます。
そのとおりです。お客様が私をここまで
引っ張ってきて下さいました。

不思議な気がします。
私のような者にも、出来る仕事があるのが
嬉しいです。
Posted by 山の辺 at 2008年03月15日 09:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大学時代の・・・・・
    コメント(6)