2010年07月29日
下田市民劇場

私はこういう会があることを今回初めて知り、本当に嬉しい。
東京 横浜に住んでいた頃はさかんに、いろいろ観にいつてはいましたが
此処河津に越してからは、映画館もないので、どうしても見たいときは
やっぱり東京 横浜まで行って観ておりました。
でもこの この会にはいるとお隣の
下田市民文化会館の大ホ-ルで年に五回
劇団民藝 文学座 俳優座 前進座などのお芝居を
観れると聞き、何と嬉しいお誘いを頂いたことかと・・・
嬉しさでいっぱいです。
本物を見るということは、何十年経っても覚えているものですね。
大阪で、生まれて初めて姉に連れられて観た文学座のお芝居は
ワ-ニャ-叔父さん!!
小学生だったので内容はさっぱり分かりませんでしたけれど
杉村春子さんだけを今もはっきり覚えています。
月々2500円の会費で年に五回も生のお芝居を観れるなんて
嬉しいですね。
入会の時のみ1000円だそうです。
楽しみ。
Posted by 今日がスタート at 09:58│Comments(0)
│遊び