2010年08月19日

花火

花火



夕べは今井浜で行われた、恒例の花火大会。

夫が一杯飲んだ後だったので、今年は山の辺の屋上で見物。

毎年樹木が生い茂り、下の方でやる仕掛け花火は見えませんが

打ち上げ花火は綺麗に見えました。

何しろ、カメラの腕前が腕前なので、これが一番綺麗に撮れた瞬間です。

いっぱい撮ったのに・・・・・


その日、赤いお月様が出ていて・・・・

赤い月って・・・・

いろんな事を、空想しちゃいました。

読みすぎかな・・・・・


花火


同じカテゴリー(遊び)の記事画像
劇団戸田
熱川ビアカフェ
夏祭り
歌う日
陶芸教室
今日の作品
同じカテゴリー(遊び)の記事
 劇団戸田 (2015-09-06 22:17)
 熱川ビアカフェ (2015-08-10 22:19)
 夏祭り (2015-07-20 23:29)
 歌う日 (2015-07-10 23:27)
 陶芸教室 (2015-06-23 22:38)
 今日の作品 (2015-05-26 22:41)

Posted by 今日がスタート at 15:36│Comments(2)遊び
この記事へのコメント
綺麗ですね~。御上手に撮れていますね。赤い月ってなかにし礼さんの?原作読みました。壮絶!
Posted by けいこけいこ at 2010年08月19日 16:20
けいこさん

綺麗に撮れてますか?
励ましていただいて、ありがとうございます。

赤い月は、色んな人がいろいろと小説やら、何やらで書いておられるので・・・
1Q84の本にも出てくるし、なかにし礼さんの本もそうだし・・・・

不吉な前兆だという人もいるし・・・・・
まあいろいろですので、空想しちゃいます。
Posted by 山の辺 at 2010年08月19日 21:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花火
    コメント(2)