2008年04月06日
ニュ-ヨ-クから

このブログを見て下さる頃はもうニュ-ヨ-クでしょうか・・・・
久しぶりにお姉様との対面でしたでしょう。 河津までお越しいただきありがとうございました。
アメリカはニュ-ヨ-クでも自由に日本の食材は手に入ると
おっしやっていましたが、何かやはり違うといわれていましたね。
やはり 日本の土地で今 まさに今取れた旬の食材は体にもいいし美味しいです。
春を食べていただき、喜んで頂き嬉しいです。
やはり食べ物はその土地のモノが一番体が喜ぶ気がします。

周りをパ-と明るく照らしてくださるような雰囲気をもたれていて
私たちの方が、癒して頂きました。
ありがとうございます。 日本にいらした節は又どうぞ
お目にかかれますように・・・・・
お帰りに寄られた 伊豆高原の桜もも今満開で
よかったですね。



Posted by 今日がスタート at 09:00│Comments(7)
│お客様
この記事へのコメント
ニューヨークですか~!!
以前は全く行く気のなかったニューヨークでしたが一生に一度は行ってみようかな?というように変わってきました。カナダのプリンスエドワードが私の最後の海外旅行になると思いますのでその時にでもニューヨークに寄れれば良いかな?と思ったりもしています。好みや考え方も年齢と共に変わるのですね。
もしかすると時間がスリップする分だけアメリカの方が日本より日本食が充実している事もあるのかもしれません。豆腐、納豆、きんぴらごぼうのような惣菜まで当たり前にあったりしますね。こんな事を書いていると又近くアメリカのどこかに行きたい気持ちになりますね。頑張ろう~と!
以前は全く行く気のなかったニューヨークでしたが一生に一度は行ってみようかな?というように変わってきました。カナダのプリンスエドワードが私の最後の海外旅行になると思いますのでその時にでもニューヨークに寄れれば良いかな?と思ったりもしています。好みや考え方も年齢と共に変わるのですね。
もしかすると時間がスリップする分だけアメリカの方が日本より日本食が充実している事もあるのかもしれません。豆腐、納豆、きんぴらごぼうのような惣菜まで当たり前にあったりしますね。こんな事を書いていると又近くアメリカのどこかに行きたい気持ちになりますね。頑張ろう~と!
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年04月06日 09:36

お〜っ!!おかみさんがニューヨークに行った!と、思ったら、お知り合いの方ですね。
はじめまして、かな?カエルです。
いつもこっそり拝見させてもらっています。いつかおじゃましたいと思っていますので、よろしく!
はじめまして、かな?カエルです。
いつもこっそり拝見させてもらっています。いつかおじゃましたいと思っていますので、よろしく!
Posted by カエル at 2008年04月06日 09:59
ヒデさん
外国に長く行っていたヒデさんには、やはり
外国と聞くとも血が騒ぐようですね。
私などは、ほとんど知らないので、ただただ
遠い国 異国 という感じで今や テレビの世界です。憧れだけ!
そのうち行きましょう そのうち行きましょうと言いながら、ここまで来てしまいました。
外国に長く行っていたヒデさんには、やはり
外国と聞くとも血が騒ぐようですね。
私などは、ほとんど知らないので、ただただ
遠い国 異国 という感じで今や テレビの世界です。憧れだけ!
そのうち行きましょう そのうち行きましょうと言いながら、ここまで来てしまいました。
Posted by 山の辺 at 2008年04月06日 20:41
カエルさん
ありがとうございます。
私はもう職業柄、この仕事を止めない限り
外国旅行は諦めています。
その代わりお客様がいろいろと、刺激を
下さるので、結構今はそれが面白いし
私はこの仕事を、面白いと思ってやって居ます。 一度お会いしたいですね。カエルさんは
私と同じぐらいのお歳かしら・・・・
ありがとうございます。
私はもう職業柄、この仕事を止めない限り
外国旅行は諦めています。
その代わりお客様がいろいろと、刺激を
下さるので、結構今はそれが面白いし
私はこの仕事を、面白いと思ってやって居ます。 一度お会いしたいですね。カエルさんは
私と同じぐらいのお歳かしら・・・・
Posted by 山の辺 at 2008年04月06日 20:47
山の辺はワールドワイドなのですね~。 世界の山の辺ここにあり!ですね。 女将さんの愛のこもったおもてなし、ご主人様のこだわりのお料理、そして、心も身体も癒してくれる温泉と伊豆の山々。ブログを見ていると毎日私も宿泊しているような気がします。 私もワシントンDCに主人と滞在していた時がありました。外から見る日本っていろんな発見がありますよね。今度DCから来られる友人をお連れしますね。山の辺見ずして、、。帰せないですね。
Posted by 播 京子 at 2008年04月06日 22:00
播京子様
お早うございます。
暖かなコメントありがとうございます。
いつも私の方にも、お便りいただき嬉しいです。
メ-ルでお送りしている私のお便り
そちらに届いていますでしょうか・・・・・
凄く勉強になっていますよ。
お早うございます。
暖かなコメントありがとうございます。
いつも私の方にも、お便りいただき嬉しいです。
メ-ルでお送りしている私のお便り
そちらに届いていますでしょうか・・・・・
凄く勉強になっていますよ。
Posted by 山の辺 at 2008年04月07日 09:58
まだ数限りなく行くチャンスはあると思いますよ。問題は決断だけですね。
力んで行けるものではないので軽く考えられるかどうかにかかっていると思いますよ。(笑)
力んで行けるものではないので軽く考えられるかどうかにかかっていると思いますよ。(笑)
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年04月07日 12:44
