2010年09月30日

カエルさんさようなら



12時過ぎに和子さんからお電話を頂き・・・・・・

先日私が伺ったときはもう意識はなかったので、覚悟はしていましたが

力がぬけました。

よく頑張りましたね。

カエルさん

本当に最後の最後まで頑張りぬいて、自力で努力して

でもいい家族や沢山の素敵な友人達に囲まれて

何と豊かで幸せな方だったでしょう・・・・・

多くの方がカエルさんに愛を頂き、沢山の思い出を作っていただき

ありがとうございました。

本当にありがとうございました。

安らかに お休みください。

ご冥福をお祈りいたしますと共に、奥様はじめご遺族の方々の上に

天よりの豊かなお慰めとお護りが

ありますように祈ります。






Posted by 今日がスタート at 17:12│Comments(5)
この記事へのコメント
いつまで生きるか より
""どう生きる(活きる)か""
1番良い お手本の存在の
第1人者の お一人が
カエルさん ☆
と 申し上げても
過言 ではありません よね
(>_<)

女将さんに
お声をかけていただき
思い切って
御一緒出来て
大変 素晴らしい
思い出 となりましたものね
(#^.^#)

他にも
数々の エピソードを
お残しにも なられましたし
O(≧∇≦)o

これからは
カエルさん自体には
お会い出来ず 哀し過ぎますが☆
感謝♪ しか ありません

有難うございました
(*^_^*)
Posted by 百合の花 at 2010年09月30日 20:11
百合の花さん

あの素敵なカエルさん
とうとうあちらの世界に旅たちました。

物凄く頑張ったので、安らかに旅立たれたことが救いですね。

みんなで伊豆高原に行けたこと、本当によかったですね。

あの時も必死にがんばっていましたものね。

カエルさんの事何時までも忘れないし、いい思い出を頂いて

うれしいですね。

寂しいけれど、がんばりましょうね。
Posted by 山の辺 at 2010年09月30日 20:29
あの はにかんだ笑顔 もう見られないんだ

寂しいな 俺

家の畑で ジャガイモを 大根を もう取りに来れなくなってしまいました
Posted by やまめ at 2010年10月01日 04:11
自分の気持ちとしては、カエルさんがそんな状態だと知らなかった事が今でも悔しいです。昨年5月の初めにお見舞いに行った時はそんな風には見えませんでしたから。

ただ、今はご冥福をお祈りしますと共にご家族の皆様にお悔やみ申し上げます。

合掌。
Posted by スズキカツヒコ at 2010年10月01日 07:17
やまめさん

コメントありがとうございます。
もうもうショックですね。

本当は物凄く落ち込んでいます。
やまめさんもきっとそうでしょう・・・・・・・

今我が家は夫婦で落ち込んでいます。
やまめさん
悲しいですね。






スズキさん

随分とびっくりしたでしょう・・・・
ススギさんずっと調子が悪かったので、あえて言いませんでした。
ごめんなさいね。

私もこのブログのお陰でカエルさんと出会えたし
いろんな方々と交流が出来たのですよね。

でもカエルさんは本当に辛い状態を頑張りました。
その頑張っている姿を見て
私達はどれほど、勇気と感動をいただいたか知れません。

人は強さだけではなく
弱りはてた姿からも、限りない励ましを人に与えるものなのですね。

いろいろ教えられました。
Posted by 山の辺 at 2010年10月01日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カエルさんさようなら
    コメント(5)