2010年12月22日

感謝

感謝



河津の松濤さんから、またまた採りたてのお野菜とみかんを

いただいて。ok

嬉しい。!!

この前もおみかん頂いて、写真を撮る間もなく

胃袋に入ってしまいましたので、今回は胃袋に入る前にパチリ。カメラ(一眼レフ)


松濤さん一月の市民劇場楽しみにしています。

先月のお芝居も楽しかったです。

修善寺まで行った甲斐がありました。

お芝居の前に夫と入ったお食事処で、これまたユニ-クな方と

出合って、あやうくお芝居に遅れるところでした。顔03

いろいろと出会いのハプニングと

お芝居の面白さと、ダブルの面白い一日でした。

ありがとうございました。


同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 14:05│Comments(2)お客様
この記事へのコメント
山の辺 女将さま

少しばかりのミカンなどでしたのに、喜んでいただけて、うれしいです。
無農薬で栽培しているので、大根の葉には多分アブラムシが
ついていると思います。よく洗って召し上がってくださいね。
大根葉を、塩もみして炊き立てのご飯にまぶしていただくと
絶品です。試してみてくださいね。
1月のお芝居は喜劇ですので、とても面白いそうです。
楽しみにしていてくださいね。
忙しくなりました。お体にくれぐれも気を付けてくださいね。

      
Posted by 松濤瑞枝 at 2010年12月22日 23:36
松濤様

お便りありがとうございます。
山の辺のお客様で、河津に住んでおられる方って、私にとっては
まことに、貴重で大事な方。

松濤さんと出会えて本当に嬉しいです。
もう一組、東京から家を売ってこちら河津に引っ越してこられた
中島さんご夫妻がいます。

今度ご紹介しますね。
Posted by 山の辺 at 2010年12月23日 09:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
感謝
    コメント(2)