2011年01月20日

サクセススト-リ-


可愛い子には旅をさせろ!!

これは古くから云われている言葉であり、古の人たちは

実践し、特に人の上に立つような武将たちは本当にお寺に預けられたり

養子に入ったりして、鍛えられてきましたね。

大店の息子は他店に丁稚に修行に出されたり、して学んできたわけですが

今回お会いしたMさんは、文字通り親の信念のもとに

中学を卒業した途端、毛布一枚もって放り出された人。

いあ・・・・・それからの人生の凄まじさと

ハラハラドキドキの冒険物語は、どんなドラマよりも面白い。

浮浪者になり、ゴミ箱を漁って修行してきたという、彼の学んだ哲学と智慧は

どんな大学でも学べない、実践学。


そして今や、年商100億の立派な経営者。

幸せだけを求めて、苦労や困難を忌み嫌う現代の人々に

強烈なメッセ-ジを与えてくれました。





同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 11:51│Comments(2)お客様
この記事へのコメント
エ~。そんな!本に書いて頂きたいです。
Posted by けいこけいこ at 2011年01月20日 14:54
ほんと。

テレビやマスコミが飛びつきたいような話ですよね。

でも彼はこれが自分にとって普通なんですって・・・・・。
Posted by 山の辺 at 2011年01月20日 15:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サクセススト-リ-
    コメント(2)