2008年05月15日
強烈な個性

10人人がいたとしたら、その中で一際目立つ存在の人っていますよね。
純子さんはまさに、そんな目立つ人の一人。
そのパワ- 洋服のセンス 明るさ それでいて、ビックリする手作りの天才。

お食事前にパッパッとそこら辺にある紙で、見事に可愛い袋を作ったり
ご自宅のマンションは、もう手作りのモノやインテリアで、別世界だそうです。
完全なる 和の世界!
訪れる誰もが、目を見張るそうですよ。
美しい部屋という雑誌にも紹介されたとか・・・・・・

沢山 たくさん 笑わせていただいて、お話できて嬉しかったです。
今度お姉様に、会わせてくださいませね。
圧倒されっぱなしだったお連れ様にも、宜しくお伝えくださいませ。
是非ともお帰りに寄られた例のお家の感想をお聞きしたい



Posted by 今日がスタート at 09:20│Comments(4)
│お客様
この記事へのコメント
写真を拝見していても爆発する感じがあります。
確かに強い個性を感じますね。情熱だったり、天性だったり色々な要素があるけれどもこの方の持っているセンスがそれだけ表に溢れていると思います。きっとそんな感じだと私も思います。
しかしそれではこの方が可哀想と思う時があります。それはこの方に限らず天才型の方は往々にしてそうですが素質ばかりが目立ってしまい本来のこの方の努力が評価されないからです。素質や天性だけで世間を渡っていけない。やはりそれなりの努力と地道な活動があって初めてその素質を開花できるのだと思います。
私とは正反対な方だと思います。私は素質の欠片も能力もないのでひたすら努力のみですね。でもアクションの限界はあると感じ始めています。パワフルな方には是非頑張って欲しいと心からエールを送りたいと思っています。頑張るからこそ神の祝福が与えられますように…。
確かに強い個性を感じますね。情熱だったり、天性だったり色々な要素があるけれどもこの方の持っているセンスがそれだけ表に溢れていると思います。きっとそんな感じだと私も思います。
しかしそれではこの方が可哀想と思う時があります。それはこの方に限らず天才型の方は往々にしてそうですが素質ばかりが目立ってしまい本来のこの方の努力が評価されないからです。素質や天性だけで世間を渡っていけない。やはりそれなりの努力と地道な活動があって初めてその素質を開花できるのだと思います。
私とは正反対な方だと思います。私は素質の欠片も能力もないのでひたすら努力のみですね。でもアクションの限界はあると感じ始めています。パワフルな方には是非頑張って欲しいと心からエールを送りたいと思っています。頑張るからこそ神の祝福が与えられますように…。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年05月15日 12:23

ヒデさん
私なども、何一つ才能がないので
何でも出来る人に憧れますが、天才型の人でも、人の見ていない所で、密かに
物凄く稽古や鍛錬を積み、努力されていると思いますよ。
いかにもラクラクとやっているように見えるところが天才なのでしよう。
私なども、何一つ才能がないので
何でも出来る人に憧れますが、天才型の人でも、人の見ていない所で、密かに
物凄く稽古や鍛錬を積み、努力されていると思いますよ。
いかにもラクラクとやっているように見えるところが天才なのでしよう。
Posted by 山の辺 at 2008年05月15日 17:02
何を仰いますやら…!!
女将さんは本物です。良くオーラとか言う人もいるらしいけどそれは一次的な問題で女将さんの魅力からすると全く表面的な極一部の魅力に過ぎないと私は思っています。
人を受け容れる確かな眼は人を批評や批判するのではなく受け容れらるだけの度量の大きさは正に本物です。それに忘れてはいけないのは何と言ってもゲストの心を掴む接待の妙を心得ていると言う点では女将さんは天才だと思います。接客業は女将さんの天職と言って良いと思います。出会いに感謝です。
女将さんは本物です。良くオーラとか言う人もいるらしいけどそれは一次的な問題で女将さんの魅力からすると全く表面的な極一部の魅力に過ぎないと私は思っています。
人を受け容れる確かな眼は人を批評や批判するのではなく受け容れらるだけの度量の大きさは正に本物です。それに忘れてはいけないのは何と言ってもゲストの心を掴む接待の妙を心得ていると言う点では女将さんは天才だと思います。接客業は女将さんの天職と言って良いと思います。出会いに感謝です。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年05月15日 23:55

何を仰いますやら…!!
女将さんは本物です。良くオーラとか言う人もいるらしいけどそれは一次的な問題で女将さんの魅力からすると全く表面的な極一部の魅力に過ぎないと私は思っています。
人を受け容れる確かな眼は人を批評や批判するのではなく受け容れらるだけの度量の大きさは正に本物です。それに忘れてはいけないのは何と言ってもゲストの心を掴む接待の妙を心得ていると言う点では女将さんは天才だと思います。接客業は女将さんの天職と言って良いと思います。出会いに感謝です。
女将さんは本物です。良くオーラとか言う人もいるらしいけどそれは一次的な問題で女将さんの魅力からすると全く表面的な極一部の魅力に過ぎないと私は思っています。
人を受け容れる確かな眼は人を批評や批判するのではなく受け容れらるだけの度量の大きさは正に本物です。それに忘れてはいけないのは何と言ってもゲストの心を掴む接待の妙を心得ていると言う点では女将さんは天才だと思います。接客業は女将さんの天職と言って良いと思います。出会いに感謝です。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年05月15日 23:55
