2008年05月17日
旅の癒し

忙しい仕事の合間の休息は、人を元気にします。
日頃お忙しい整体院をやっておられるY様 今回又お友達とありがとうございました。
スナツクを経営しておられるママさんも、お疲れがとれましたでしょうか・・・・
ありがとうございました。
お帰りに寄られたカ-ネ-シヨン どうでしたか?
そろそろ終わりなので・・・・・どうでしたでしょうか。
私は明日 カ-ネ-シヨン刈りのボランテアに行きます。
緑が美しい時期ですね。
体にも心にも、このシ-ズンは元気を与えてくれます。
またお疲れ直しにいらしてくださいませね。
ありがとうございました。
Posted by 今日がスタート at 16:33│Comments(2)
│お客様
この記事へのコメント
休みたい時に休めない。時間が空いた時には何も出来ずに時間だけが過ぎていく…こんな繰り返しをどれだけしただろう!?
自分の出来る事を知らないず、その事に気付かないと何でも出来る気なって、その間は意味もなく気忙しくひたすらに苛々やウロウロを繰り返す。時だけが過ぎて焦るばかりになる。
自分の出来る事が何であるのかを確認しながら前に進みたいと思っている。このまま気忙しく終わってしまうのは余りに忍びないとこの頃強く思います。
自分の出来る事を知らないず、その事に気付かないと何でも出来る気なって、その間は意味もなく気忙しくひたすらに苛々やウロウロを繰り返す。時だけが過ぎて焦るばかりになる。
自分の出来る事が何であるのかを確認しながら前に進みたいと思っている。このまま気忙しく終わってしまうのは余りに忍びないとこの頃強く思います。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年05月17日 17:55
何のために働くのか・・・・
私も時々、自問自答しています。
仕事があることは、本当に喜びであり
感謝なことであり、嬉しいことです。
ただすべてはバランスなので、仕事に使われてしまったら、モトもコも無くなってしまいます。、仕事 休養 精神の平安と・・・・・
考えながら、やりましよう。
それから、何よりあまり沢山の重荷を背負わないほうが、人生楽しいと思いますが・・・・・・
私も時々、自問自答しています。
仕事があることは、本当に喜びであり
感謝なことであり、嬉しいことです。
ただすべてはバランスなので、仕事に使われてしまったら、モトもコも無くなってしまいます。、仕事 休養 精神の平安と・・・・・
考えながら、やりましよう。
それから、何よりあまり沢山の重荷を背負わないほうが、人生楽しいと思いますが・・・・・・
Posted by 山の辺 女将
at 2008年05月18日 10:49
