2008年05月21日
音楽のある暮らし

Nさん Aさん 今回はAさんのお母様もご一緒にありがとうございました。
何時もながら、空気がふわつと変わるような爽やかな風をありがとうございます。
今回初めて、お二人がピアノがご趣味と知り、凄く嬉しいです。
お母様は声楽をやっておられると聞き、ますます興味津々で、私の目が輝いちゃいましたよ。
生活の中に音楽があるって・・・・・素敵ですよね。
下手の横好きで、私もコ-ラス頑張っています。
お母様の場合は横浜で、いろいろステ-ジを踏んでおられますが
私の場合はどこで発表会をするわけでもなく、ただ歌っていれば幸せなのです。
それでも、聴く事 歌うこと、どちらも大好き!!

友の会にも入っていただきましたので、是非 例の所で
音楽界やって下さい。
お帰りに寄られた、道の駅よかったでしょう・・・・・
Posted by 今日がスタート at 08:43│Comments(8)
│お客様
この記事へのコメント
ピアノが弾ける人は憧れます☆
女将さんのコーラスも今度聞かせて下さいね(^^)
女将さんのコーラスも今度聞かせて下さいね(^^)
Posted by まっさん
at 2008年05月21日 18:35

女将さんのお便りに載せて頂き有難う御座います。
山の辺さんの女将さん、若女将さんとお話ができ、
やっぱり温かいお宿だなぁと感じました。
お二人の雰囲気に憧れます。
また、お会いできる日をとてもとても楽しみにしています。
道の駅はたくさんのお店があり、
海の幸、山の幸が豊富な土地なのだと実感しました。
素敵な土地ですね。
でも・・わさびアイスはちょっぴり苦手・・・です(^^;)
山の辺さんの女将さん、若女将さんとお話ができ、
やっぱり温かいお宿だなぁと感じました。
お二人の雰囲気に憧れます。
また、お会いできる日をとてもとても楽しみにしています。
道の駅はたくさんのお店があり、
海の幸、山の幸が豊富な土地なのだと実感しました。
素敵な土地ですね。
でも・・わさびアイスはちょっぴり苦手・・・です(^^;)
Posted by Nです at 2008年05月21日 19:50
まっさん
まつさんはギタ-が上手いんでしょう。
楽器が出来るって、私は憧れです。
ギタ-聞かせてくださいね。それから歌も。
私はピアノもエレクト-ンも習いましたけど
全部途中で、挫折。情けない。
まつさんはギタ-が上手いんでしょう。
楽器が出来るって、私は憧れです。
ギタ-聞かせてくださいね。それから歌も。
私はピアノもエレクト-ンも習いましたけど
全部途中で、挫折。情けない。
Posted by 山の辺 at 2008年05月21日 20:20
N様
先日はありがとうございました。
お便りまで頂き感激です。
機会があれば、お二人のピアノ聞きたいです。
本当にありがとうございました。
先日はありがとうございました。
お便りまで頂き感激です。
機会があれば、お二人のピアノ聞きたいです。
本当にありがとうございました。
Posted by 山の辺 at 2008年05月21日 20:23
確かに雰囲気は感じます。
以前はピアノをやっていましたが直ぐに止めてしまいました。バイエルだけでもやるとかなり生活上では違うと思います。又やりたい気持ちはあります。「哀愁のカサブランカ」という曲に憧れてピアノは始めたのがきっかけでした。(笑)
以前はピアノをやっていましたが直ぐに止めてしまいました。バイエルだけでもやるとかなり生活上では違うと思います。又やりたい気持ちはあります。「哀愁のカサブランカ」という曲に憧れてピアノは始めたのがきっかけでした。(笑)
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年05月22日 15:28
ピアノ弾けたらいいですよね。
昔は私も結構弾いていたのに、もう今は
全く駄目ですね。
でもいつか、時間ができたら必ずやるつもりです。
今中高年で流行っているのは、バイエルなんかじゃなくて、(哀愁のカサブランカ)などを
楽しく弾くのがいいわね。
ヒデさんも、これから仕事が起動に乗ったら
老後は是非ピアノやってくださいよ。
昔は私も結構弾いていたのに、もう今は
全く駄目ですね。
でもいつか、時間ができたら必ずやるつもりです。
今中高年で流行っているのは、バイエルなんかじゃなくて、(哀愁のカサブランカ)などを
楽しく弾くのがいいわね。
ヒデさんも、これから仕事が起動に乗ったら
老後は是非ピアノやってくださいよ。
Posted by 山の辺 at 2008年05月23日 09:03
この度は、大好きな山の辺さんのページに参加させて頂き、本当に嬉しいです。
何度訪れても、お料理が素敵で、本当に美味しいですね。トマトの前菜にうっとりしました。
あんなに美味しく、目にも舌にもゆっくり堪能しながら、心おきない人達と食事ができるなんて、幸せだな・・と思います。
私のお気に入りの宿にしたくて、大切な人にしか教えてあげないんです(笑)
今回は親友のNさん+私の母の3人旅でしたが、夜は話がたえませんでした。
年齢は全く関係ないのですね。
帰りがけに、母と女将さんが、歌の話で盛り上がっていたことがとても嬉しかったです。
また河津へ参ります☆
何度訪れても、お料理が素敵で、本当に美味しいですね。トマトの前菜にうっとりしました。
あんなに美味しく、目にも舌にもゆっくり堪能しながら、心おきない人達と食事ができるなんて、幸せだな・・と思います。
私のお気に入りの宿にしたくて、大切な人にしか教えてあげないんです(笑)
今回は親友のNさん+私の母の3人旅でしたが、夜は話がたえませんでした。
年齢は全く関係ないのですね。
帰りがけに、母と女将さんが、歌の話で盛り上がっていたことがとても嬉しかったです。
また河津へ参ります☆
Posted by A(娘です) at 2008年05月25日 21:30
Aさん
この度はありがとうございました。
何時も本当に清楚で可愛くて、特別に印象に残るお二人でしたけれど今回は、お母様もご一緒にお越しいただき嬉しかったです。
特にお母様が声楽をやっておられるとお聞きしたので、またまた2倍に嬉しさが増しました。
ありがとうございました。
お母様に宜しくお伝えくださいませ。
この度はありがとうございました。
何時も本当に清楚で可愛くて、特別に印象に残るお二人でしたけれど今回は、お母様もご一緒にお越しいただき嬉しかったです。
特にお母様が声楽をやっておられるとお聞きしたので、またまた2倍に嬉しさが増しました。
ありがとうございました。
お母様に宜しくお伝えくださいませ。
Posted by 山の辺 at 2008年05月27日 16:11