2011年05月23日

愛に溢れて・・・

愛に溢れて・・・


何時もありがとうございます。

店長さん、こんなにご両親の愛情一杯もらって育てられたら、

横道に反れようがないですね。

何時もいつも、本当に暖かな家庭の空気まで伝わってくるようで

日本の家庭のモデルに推薦したいくらいです。

ありがとうございます。


愛に溢れて・・・

愛に溢れて・・・


この前はあの震災の次の日でしたね。

御一緒にバラ園行っても締まっていて・・・・

今日はしっかりバラ園ご覧になっていって下さいね。


あれから店長さん私 コメリに行きましたけれど

お会いできなくて残念でした。

お花が綺麗でした。ok

又行きます。



同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 09:26│Comments(4)お客様
この記事へのコメント
こんばんは。

今回も露天風呂で暖かいお湯と涼しい風にリフレッシュ、そして女将さんの笑顔にも癒されました。

こちらこそ毎度ご来店いただきありがとうございます。

昨日はご来店いただいた際、お昼休みだったかも知れません…こちらも残念です。
またのご来店をお待ちしております。
Posted by かざみどり店長 at 2011年05月23日 20:57
かざみどり店長様

いつもありがとうございます。
本当に何時もながら、何ともいえない、暖かなご家庭に振れさせていただき
私が癒されています。

又行きますね。
お仕事がんばってください。

河津はいいところ・・・・
其のうち、いろいろ探検してください。
Posted by 山の辺 at 2011年05月24日 10:04
女将さんの笑顔に迎えられ
ご主人のお料理とオリジナルの冷酒を美味しく戴きました。

いつ伺っても素敵な癒しの空間ですね。
小鳥のさえずりが目ざまし・・・なんて、本当に素晴らしい環境ですね。
今回は、特に五感で「山の辺」さんを堪能させて戴いた気がします。

バラ園は、あいにくの雨天になってしまいましたが・・・
大降りになれば木陰や休憩所で休みながら
ほぼ開園から閉園までの6時間じっくり見てまいりました(笑)

写真もたくさん撮りましたので、近いうちに整理して
サボり気味の私のアルバムにUPしたいと思っています。
機会がありましたら、是非覗きにいらしてくださいね♪
Posted by 店長の母^^; at 2011年05月27日 11:06
店長のお母さん

何時もありがとうございます。

今回は一年ぶりに夫が復帰して、此処で召し上がっていただき
本当に嬉しく思います。
まだ少しビツコをひいていますが、何か生き生き働いていますよ。
本当に仕事が好きみたいです。

これからも宜しくお願いいたします。
お母様の写真もうプロ並みですね。
お花も嬉しいでしょうね。・・・・・早くバラ園の写真アップしてください。
Posted by 山の辺 at 2011年05月27日 13:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛に溢れて・・・
    コメント(4)