2011年06月27日

ボンジユ-ル マダム

ボンジユ-ル マダム



絵になります。ok花束

ようこそマダム。OK

遠い岩手から・・・・

ずっとずっと楽しみにワクワクしてお待ちしておりました。

高橋先生から、お教室のホ-プだと伺っておりましたので・・・・

でもこんなに美しい方が入ってこられて、目が点になりましたですよ。


ボンジユ-ル マダム

ボンジユ-ル マダム


伊豆高原の花の絵美術館も行っていただきましたし

お帰りはバガテル公園のバラと下田の寝姿山も・・・・

ちょっと時間的には、かけっこで慌しかったですが

時間がもったいないですものね。薔薇


ボンジユ-ル マダム


ボンジユ-ル マダム

オ、ルヴオワ-ルマダム


是非又この続きを・・・・語らいましょう。

本当に本当にありがとうございました。



同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 12:13│Comments(2)お客様
この記事へのコメント
女将さん

おかげさまで、私たちはすっごく楽しくって、まくら投げをしなくてはと高校生

になっていました。

バガテル公園では、ベルサイユのばらのオスカルを思い浮かべたり…

夢見るあのころにもどっていました。

露天風呂、おいしいお食事、女将さんのお心遣い、すてきな旅になりました。

ほんとうにありがとうございました。

深い赤のカーネーション、飾っています。
Posted by ねーぽん at 2011年06月27日 19:53
ね-ぽん様

ありがとうございました。
お便り下さって嬉しいです。この度は本当に遠いところ
お出かけくださり、心から感謝申し上げます。

こうして写真を拝見すると、お二人は此処の
バガテル公園の雰囲気が誠によくお似合いですね。

本当にボンジユ-ルマダムです。

私も素敵なお二人にお会いして、とても楽しかったです。
ひたすら高橋先生に感謝。
Posted by 山の辺 at 2011年06月27日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ボンジユ-ル マダム
    コメント(2)