2008年06月27日
いきいき

今や新聞を見ても テレビをつけても後期高齢者の問題が、話題の焦点。
私にとっても正に自分の事として、関心の中心です。
だからこそ、昨日お泊り下さった丁様グル-プの様に常に
いきいきとしておられる方は、生きたお手本です。先日お泊りのYさんはじめ
素晴らしく元気な方が山の辺には、たくさんいらつしゃるので

あまり不安は感じません
自分がどんな感じになるのかを
ちょっと怖い感じと、ちょっと楽しみなのと・・・
何しろ素晴らしいお手本を
見習って・・・・・

私も
心と体を鍛えて、これからに備えたい


何時も素敵で溌剌としておられる皆様、有難うございます。
ゲストハウスから3泊もしていただき、感謝でした。
輝いておられました。

Posted by 今日がスタート at 14:43│Comments(4)
│お客様
この記事へのコメント
健康は確かに大事ですが健康に拘り過ぎても健康にはなれないみたいですね。その見極めが出来る人は名医にも勝るのだと思います。
どうしても限界に挑戦しようとしたり、極端から極端に走ってみたり…そんな事も段々に年齢と共になくなってきたこの頃だと思っていますがまだ身体が動く分だけ人並みの考えにはならないようです。やはり不自由を知らないうちはまだ半人前ということになりますかね!?(笑)
どうしても限界に挑戦しようとしたり、極端から極端に走ってみたり…そんな事も段々に年齢と共になくなってきたこの頃だと思っていますがまだ身体が動く分だけ人並みの考えにはならないようです。やはり不自由を知らないうちはまだ半人前ということになりますかね!?(笑)
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2008年06月27日 16:53

女将さん 先日は 大変 お世話になりまして 有難うございました m(__)m
御蔭様で 二十年振りに リフレッシュさせて いただきました (#^.^#)
女将さん御夫妻は イーラパークブログ内も含めて 私達の 理想そのものであります (^-^)
これからも 更にさらに 肩の力を抜いて リラックス して 接し続けて下さいね (^^)
翌日の朝は 出発が とにかく 早くて 朝食を いただけず 非常に 残念でしたけれども・・・・・・ (>_<)
御主人様 お嫁さんにも どうか 宜しくお伝え下さいませ m(__)m
そして 女将さん 何かと 多忙でしょうけれど どうぞ 御自愛 下さいね (*^_^*)
次回 何らかで 再会出来るのを 楽しみに しております o(^-^)o
御蔭様で 二十年振りに リフレッシュさせて いただきました (#^.^#)
女将さん御夫妻は イーラパークブログ内も含めて 私達の 理想そのものであります (^-^)
これからも 更にさらに 肩の力を抜いて リラックス して 接し続けて下さいね (^^)
翌日の朝は 出発が とにかく 早くて 朝食を いただけず 非常に 残念でしたけれども・・・・・・ (>_<)
御主人様 お嫁さんにも どうか 宜しくお伝え下さいませ m(__)m
そして 女将さん 何かと 多忙でしょうけれど どうぞ 御自愛 下さいね (*^_^*)
次回 何らかで 再会出来るのを 楽しみに しております o(^-^)o
Posted by 人生はなまる(たか・百合の花) at 2008年06月28日 08:14
ヒデさん
健康が大事だということは、案外病気にならないと、身に沁みないようです。
小指の先を切っても、足の指を切っても
それを体験いないと、その有り難さが案外分からないんですね。
私はそれを、毎日のようにお客様から
学んでいる気がします。
大病をして、再び旅行が出来たと
泣きながらご飯をたべている方もいますから
ね。
普通であるということは、凄い有り難いことです。
健康が大事だということは、案外病気にならないと、身に沁みないようです。
小指の先を切っても、足の指を切っても
それを体験いないと、その有り難さが案外分からないんですね。
私はそれを、毎日のようにお客様から
学んでいる気がします。
大病をして、再び旅行が出来たと
泣きながらご飯をたべている方もいますから
ね。
普通であるということは、凄い有り難いことです。
Posted by 山の辺 at 2008年06月28日 11:32
百合の花さん
この度は本当にありがとうございました。
たかさんも相変わらずユ-モアたっぷりで
楽しかった~~
宇宙から舞い降りたようなご夫婦ですね。(笑い) 大いに学ぶところがありましたよ。
又いつか会いましょうね。
今頃は、肝っ玉かあさんやっている事でしょうね。
本当に本当に有難うございました。
会員にもなっていただき感謝です。
この度は本当にありがとうございました。
たかさんも相変わらずユ-モアたっぷりで
楽しかった~~
宇宙から舞い降りたようなご夫婦ですね。(笑い) 大いに学ぶところがありましたよ。
又いつか会いましょうね。
今頃は、肝っ玉かあさんやっている事でしょうね。
本当に本当に有難うございました。
会員にもなっていただき感謝です。
Posted by 山の辺 at 2008年06月28日 11:39