2008年07月03日
われは草なり

山の辺には、所々に私の好きな詩が掛けてあるのですが
この我は草なりもその一つです。
今回お泊り下さったS様が「平和の祈り」とこの「われは草なり」を
とても気に入ってくださって、お電話まで頂戴したことは、私にとっても
大変嬉しいことでした。
お探しのようでしたので、その一部を載せてみました。

高見順さんのこの詩は、私の応援歌でもあります。
決して人と比べず、己の分を誇り高く生きることを、教えてくれます。
こんな詩を通しても、何かを共有出来ましたことが
大変嬉しいことでした。
又お目にかかれます日を楽しみにお待ちしております。
ありがとうございました。
Posted by 今日がスタート at 16:51│Comments(2)
│お客様
この記事へのコメント
素敵な詩ですね
最近 ちょっと凹んでたので
少し 元気をわけていただきました
言葉の力ですね
最近 ちょっと凹んでたので
少し 元気をわけていただきました
言葉の力ですね
Posted by katochan at 2008年07月05日 22:06
katochan様
読んで頂きありがとうございます。
この詩は私の応援歌ですが、読んだ人の
好きな箇所がそれぞれ違うのが面白いです
ちなみに私は
我は草なり緑なり
全身全て緑なり
毎年変わらず緑なり
緑の己にあきぬなり
ココを読むと、欠けだらけで、歪だらけの
自分でも、自分を生きるのは自分しか居ないと元気が出てくるのです。
読んで頂きありがとうございます。
この詩は私の応援歌ですが、読んだ人の
好きな箇所がそれぞれ違うのが面白いです
ちなみに私は
我は草なり緑なり
全身全て緑なり
毎年変わらず緑なり
緑の己にあきぬなり
ココを読むと、欠けだらけで、歪だらけの
自分でも、自分を生きるのは自分しか居ないと元気が出てくるのです。
Posted by 山の辺 at 2008年07月06日 09:06