2011年09月18日

何時もながら・・・

何時もながら・・・



コメリの店長さん。

何時もながら、ご両親様と仲良く

ありがとうございました。

この連休、こんな日にお休みがとれて良かったですね。

相変わらず優しく大良かで、お互いに磁石みたいにくっつきたくなりますね。顔02


何時もながら・・・


私も多分、こんな両親がいたら、人生変わっていたかも・・・・です。


それにしても、店長さんは私の孫でもおかしくないと気がつき

ちょっとショックです。顔03顔08

孫のいない私には、何時だって、自分の年齢を忘れていて

だから・・・・その自覚が無い。


途端に腰が痛くなってきましたよ。(笑い)


何時もながら・・・


又手がぶれた。

ごめんなさい。

ありがとうございました.


同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 09:16│Comments(0)お客様
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何時もながら・・・
    コメント(0)