2012年06月04日

天城縦走

天城縦走



リュックを背負って・・・カッコイイ。

素敵。ok

今の時代って、歩くとか、自転車とかがかっこよく見える時代になりましたね。

車でさーーーと走るのも気持ちいいでしょうが

テクテク自分の足で、大地を踏みしめて歩く・・というのは

人間の基本ですからね。


天城縦走


あちこちと、故障の出てくる私などの年齢になりますと

歩ける!! ということが、俄然何にまして凄いこととなります。

まだ歩ける。

歩ける内に、〇〇をしましょう・・が合言葉。



天城縦走

お二人は今最高に満ち足りた素敵な年齢。

まだこれからですね。

どうぞますます楽しんでくださいませ。

会員にもなって頂き、ありがとうございました。






同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 09:17│Comments(4)お客様
この記事へのコメント
寝るのが早朝でなければ、

早朝散歩してます・・・('-^*)/

テク・テク・テク・テク・・・@@
Posted by ippeiippei at 2012年06月04日 22:49
月に一度は山に行く!山が駄目なら歩きに行く。それも駄目なら、呑みに行く!
要は、じっとして居られないだけなんです。
Posted by 鹿野島 at 2012年06月04日 23:57
ippeiさん


早朝散歩いいですね。

歩くとスッキリしますよね。ママも?







鹿野島様


月に一度山登りとは、いいですね。
じっとしていられないのは、健康の証ですよ。

歩けることは健康のバロメーターですもの・・・・
呑めることも、バロメーター。
Posted by 山の辺 at 2012年06月05日 09:09
ママはNHKのドラマが始まるまで

起きてきません(≧▽≦)
Posted by ippeiippei at 2012年06月05日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天城縦走
    コメント(4)