2008年09月19日

同窓会

同窓会

岡崎から遠い中、有難うございました。

中学校からのお友達だそうですね。

夫よりも子供よりも永い関係icon09 ずつとずつと続いている関係。icon09

本当に宝物heart 05

中学時代から親に引き回されて、引越しばかりしてきた私には、
本当に羨ましい限りです。

50年以上のお付き合いって・・・・

そういう夢の叶わない私には、皆様の会話を

きいているだけで、こちらも幸せな気分になれます。同窓会



クラスのマドンナたち!







お帰りの時お天気がちょっと残念でしたけれど

西伊豆の喜多さんの処で、今日はまたまた

海の幸たっぷり召し上がっておられることでしょう。ok

バラ園は時間が早すぎて残念でしたね。

機会があれば素晴らしい所ですので、バラのいい時に又是非おでかけくださいませ。

同窓会


私もホントに同級生!!

楽しかったです。

ありがとうございました。





同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 14:54│Comments(3)お客様
この記事へのコメント
私も同級生との付き合いは適わないというより多分しないと思います。他の同級生も私の所にはこないだろうけど…!?地元の同級生を見ていると昔を思い出す事が多いけど余り楽しい思い出はないと思います。悩んだというか苦しい時期もあったけれども今はもかこの事と切り離す事が出来るようになって来たと思います。色々あったけれどもこれで良いのだと思います。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2008年09月19日 16:09
こんにちは女将さん。女将さんの所でも楽しそうな雰囲気が伝わってきますね~^^
みなさんホント仲良しで来てから帰るまでず~~っと賑やかでした。
それにしても女将さんと同級生とは・・・^^;
(すいませんお歳を聞いていたもので^^; )
Posted by (^_^)キタさんです at 2008年09月19日 17:48
ヒデさん

思い出って、後になれば成る程、楽しい思い出ばかりでなく、辛かったこと 苦しかったことも最高に素敵な宝物であつたと気がつきます。
そういう意味ではヒデさんは、貴重な体験をしているのだと思いますよ。
私も14歳 15歳ぐらいの時の私を思い起こすと、自分を抱きしめたくなるほどです。





キタさん

忙しかった夏も終わりホツト一息ですね。
旅人をもてなすって・・・・素敵なお仕事を
頂いて私達幸せですね。
又お会いしましょうね。
ありがとうございました。奥様によろしくね。
Posted by 山の辺  at 2008年09月20日 09:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
同窓会
    コメント(3)