2008年10月05日

甲冑

甲冑

M様

何時も何時もありがとうございます。 私がこちら河津に引っ越してくる前から

もうずっといらして下さって本当に有難うございます。

主人がこちらに住んで21年 私が16年になりますから、M様は17年ぐらいになりますね。

有り難いことです。hand 01

今日は又ご兄弟同士で有難うございます。

甲冑

お兄様の趣味が甲冑を作ること!!

そのミニチュワを見せていただきましたが、その精巧さに驚き。ok

大名行列などにつける実物大の甲冑も勿論作り、自らも参加されるとのこと・・・・

本物は凄く重たいので、これならつけて歩けますね。素晴らしい!!

甲冑

ご兄弟同士の仲の良さ 
奥様同士の気配り

私は何時も 物凄く学ばせて頂いていますよ。 要するに

心が広いということですね。



私達も頑張りますので、M様も これからも宜しくお願いいたします。

有難うございました。

甲冑




同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 19:48│Comments(1)お客様
この記事へのコメント
雰囲気を感じますね。
それに山辺さんに馴染んでいる様な感じが凄くします。やはり常連さんなのでしょう。私にない雰囲気なので勉強になりました。
Posted by ふじのおやまのヒデ at 2008年10月07日 20:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甲冑
    コメント(1)