2007年07月13日
ビックリ仰天

ここ河津に引っ越して20年近くなりますが、一番最初に驚いたことは、子供たちに挨拶をされたことです。
知っている人であれ、見ず知らずの人であれ、小学生の方から挨拶をしてくれたことです。
都会ではこちらから、声をかけても挨拶出来ない子が多い中、これには驚き感心しました。
このようにご指導くださっている先生は、本当に素晴らしいと思いませんか。
今日も卵を買いに、ちょっと出かけたら、可愛い子供がやっぱり声をかけてくれました。
コンニチワ!!

Posted by 今日がスタート at 21:16│Comments(4)
この記事へのコメント
初めまして。
私は3年前に移住しましたが、子どもたちの朝の挨拶、帰りの挨拶。道であったときの挨拶。とっても気持ちがいいですね。
挨拶が基本!と自分自身が守っているので、とても清々しい気持ちになります。
都会の生活では、他人に声をかけるのは犯罪の引き金っていうような感じですね。
そんな都会生活者の子どもたちばかりになる将来が、チョット心配です・・・
近頃は、挨拶される前に、こっちから先に挨拶することにしてます!
子どもからされる前に、大人が声をかけるのが本来の姿だと思っています。
先生の影響もあるのでしょうが、やはり親の影響もあるのだと思ってます。
私は3年前に移住しましたが、子どもたちの朝の挨拶、帰りの挨拶。道であったときの挨拶。とっても気持ちがいいですね。
挨拶が基本!と自分自身が守っているので、とても清々しい気持ちになります。
都会の生活では、他人に声をかけるのは犯罪の引き金っていうような感じですね。
そんな都会生活者の子どもたちばかりになる将来が、チョット心配です・・・
近頃は、挨拶される前に、こっちから先に挨拶することにしてます!
子どもからされる前に、大人が声をかけるのが本来の姿だと思っています。
先生の影響もあるのでしょうが、やはり親の影響もあるのだと思ってます。
Posted by 鈴木達志 at 2007年07月13日 21:45
鈴木達志様
お読み頂きありがとうございます。
本当に挨拶って大事ですね。 それだけで
一日が本当に気持ちよく、過ごせます。
大人から声を掛ける!
本当ですね。
子供のお手本になれるように、私も今日から
実行します。
それにしても、本当に河津の小学生は
素晴らしい!
お読み頂きありがとうございます。
本当に挨拶って大事ですね。 それだけで
一日が本当に気持ちよく、過ごせます。
大人から声を掛ける!
本当ですね。
子供のお手本になれるように、私も今日から
実行します。
それにしても、本当に河津の小学生は
素晴らしい!
Posted by 山の辺 女将 at 2007年07月14日 10:02
私の息子二人を小学生の頃から野球チームに預けておりますが、子供達だけでなく親自ら、あいさつをすることを日常生活でも、大きな声でするように言われております
我がチームは弱小ですが、あいさつは他のチームに引けをとりません
しかし、基本的に礼儀正しいチームは試合も勝っていますね
"あいさつ"も自分が受けて気持ち良くなると、思わず、いつも以上に返事を返したりしています
"たかがあいさつ、されどあいさつ"
お互いに清々しく爽やかに気持ち良くなる"あいさつ"を普段から心がけたいものですよね!!
子供は未来の(宝者)!!
親だけでなく、大人達も一緒に、良い言動・行動をしていく事が大事になりますね!!
我がチームは弱小ですが、あいさつは他のチームに引けをとりません
しかし、基本的に礼儀正しいチームは試合も勝っていますね
"あいさつ"も自分が受けて気持ち良くなると、思わず、いつも以上に返事を返したりしています
"たかがあいさつ、されどあいさつ"
お互いに清々しく爽やかに気持ち良くなる"あいさつ"を普段から心がけたいものですよね!!
子供は未来の(宝者)!!
親だけでなく、大人達も一緒に、良い言動・行動をしていく事が大事になりますね!!
Posted by 百合の花 at 2007年07月16日 20:50
百合の花さん
ここにコメント下さる方って、本当に素晴らしい方ばかりですね。
本当に嬉しくなります。
わが家にお泊り下さる方はほとんど都会から来る方が多いので、お客様からよく地元の子供に挨拶されたといって喜んでおられるお顔を見ると、私事のように嬉しいのです。
私も子供のお手本になれるよう、笑顔で
大きな声で実践いたします。
ここにコメント下さる方って、本当に素晴らしい方ばかりですね。
本当に嬉しくなります。
わが家にお泊り下さる方はほとんど都会から来る方が多いので、お客様からよく地元の子供に挨拶されたといって喜んでおられるお顔を見ると、私事のように嬉しいのです。
私も子供のお手本になれるよう、笑顔で
大きな声で実践いたします。
Posted by 山の辺 女将 at 2007年07月18日 15:37