2012年09月18日

天城縦走

天城縦走




さあ!!  これからちょっと怪しい雲行きですが

天城を縦走ですね。

ご夫婦でしっかり身支度をして出発です。


天城縦走


前日は予報に反して、まあまあのお天気でしたが

夜中に雷がなったり、かなりの雨が降って心配していました。

この朝は晴れたり、降ってきたりして不安定でしたが

無事に楽しい天城超えが出来ましたでしょうか・・・・・・


リュックを背負って入ってこられたお二人が

とてもかっこよくて、ステキでした。


天城縦走


お泊り頂き本当にありがとうございました。




同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 14:24│Comments(3)お客様
この記事へのコメント
昔の人は天城を超えるのに

河津の宿に泊まってから

出発したんでしょうね('-^*)/
Posted by ippei at 2012年09月18日 16:58
この間はお世話になりました。素敵な宿と温泉とお食事で、楽しいひと時を過ごすことができました。天城峠へ行った日は天候には恵まれずちょっと大変でしたが、なんとか越えることができました!またいつか伺いたいです。
Posted by 布施秀人、ふさ at 2012年09月18日 21:27
ipeiさん

ホントですね。
昔は 天城を越えるだけでも、大変でしたでしようね。
川端康成の世界です。







布施様

この度は本当にありがとうございました。
やはり、お天気が安定しなくて大変だったんですね。
天城は河津の街中とは又 かなりお天気が違いますので・・・・・
お疲れ様でした。
此処にお泊りくださり、ありがとうございました。

いつかお越しくださいませね。
Posted by 山の辺 at 2012年09月18日 22:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天城縦走
    コメント(3)