2012年11月06日

いつもありがとうございます。

いつもありがとうございます。



S様

奥様とご一緒に何時もありがとうございます。

今日は急遽、お孫さんの都合がつかず、

お二人だけのランデブーになりました。ハートどきどき

たまには、久しぶりに二人っきりの旅も楽しいでしょう顔02ハート


奥様すっかりお元気になられて、良かったですね。

私も本当に嬉しいです。

ご主人様が一番ほっとなさったでしょう。

辛抱強い奥様の性格が、リハビリの効果とあいまって

見事に回復えと導いてくれましたね。



いつもありがとうございます。


何時も、何かと良くしていただいて、本当にありがとうございます。

奥様も元気になられたことですし

何かと励まして頂いて元気を頂きましたので、

私達夫婦も頑張りたいと思います。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。







同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 10:11│Comments(4)お客様
この記事へのコメント
私の大切な友人も、昨日退院しました。

しりもち一回、絶対安静、入院一か月でした。

身動きできなくて凹む彼女に、かける言葉も無くて

目先の変わるおやつを持って見舞っていました。

身体は、過去の生活習慣で作られている。

このことで学ぶことも考えることも多い私の10月でした。

昨日、息子さんと手を繋いで歩く、おばあちゃまを見かけました。

手をひかれ…じゃないんです。

仲良く手を繋いでる。。。素敵でした!
Posted by たまかずらたまかずら at 2012年11月06日 11:19
とにかく今の私達は転ぶこと、骨折が一番大敵。
上げているつもりの足が上がっていないわけ・・・・・・
とても気をつけていますけどね。
誰も望んで骨折するわけじやないんですけど、歩けなくなるのは
とても困ります。
お友達の方、退院できて良かったですね。
たまさんも気をつけてね。

それから例の日は湯たんぽお忘れなく。
Posted by 山の辺 at 2012年11月06日 17:46
凄いですね。。。満席ですね('-^*)/

毎朝のウォーキングも仕事やら、

雨やらで、ここ1週間おやすみです。

明日は天気も良さそうなので行って

きます('-^*)/
Posted by ippei at 2012年11月06日 23:03
ipeiさん

ウオーキングいいですね。
その効果はかならず後になって、現れますよ。
とにかく・・・・・・歩けること。!!
これ大事。
Posted by 山の辺 at 2012年11月07日 08:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いつもありがとうございます。
    コメント(4)