2012年12月02日

子孝行、親孝行

子孝行、親孝行


80歳を過ぎても元気で溌剌としたご両親様と

その娘さんご夫婦でのご旅行です。

きょうはようこそ。!!

先だっては、お泊りいただけなくてすみませんでした。

再度こうしてお申し込みいただき、本当にありがとうございます。



子孝行、親孝行

ご両親の方はこうして近くにいる娘夫婦が、時々きてくれるし

一緒に旅行にも連れて行ってくれて本当に幸せだとおっしゃるし

娘さんご夫婦もこうして両親が元気でいてくれるのが本当に有難く

幸せだと心からおつしゃつているし

お互いが心から感謝しておられるのが、誠に心に響きました。


子孝行、親孝行

子孝行、親孝行

こんな風に生きたい・・・・誰もが思いますね。

幸せなご家庭の、モデルを見せていただいた感じがしました。

本当に幸せをありがとうございます。

修善寺虹の郷の紅葉は如何でしたでしょうかok


子孝行、親孝行

遠いところ本当にありがとうございました。



同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 16:44│Comments(6)お客様
この記事へのコメント
私も今日、両親と食事に出かけてきました。

今月で82歳と80歳。

元気で有難いです。
Posted by たまかずらたまかずら at 2012年12月02日 19:39
たまさん


良かったわね。たまさん。
うんと親孝行してください。
Posted by 山の辺 at 2012年12月02日 22:38
さっそく拝見しました。
義理父は今回の旅行が忘れられないとの事でした。
虹の郷はもみじ満開で写真が趣味の義理父も一生懸命
ポイントを逃すまいと時間をかけてシャッターチャンスを
ねらっていました。
本当に忘れられない思い出になりました。
ありがとうございました!
Posted by 木村 靖也 at 2012年12月03日 00:16
女将さん

嬉しい事ですね 良いロケーションといい風が吹いてる

そして 女将さんの暖かいもてなしを求めて来られる

人たちの 思い出作りに欠かせない 宿ですね。
Posted by やまめやまめ at 2012年12月03日 05:47
息子さん、お母さんにソックリですね('-^*)/
Posted by ippeiippei at 2012年12月03日 08:58
木村様

ありがとうございました。
お泊り下さり、こうしてコメントまで入れて頂き有難いことでございます。

幸せなご一家に触れさせていただき、たくさんの事を学ばせていただきました。
私の方こそ感謝いたします。
皆様によろしくお伝えくださいませ。





やまめさん

有難いことです。
こんな小さな宿でも、皆様に喜んでいただけて
働く甲斐があります。
旅人をもてなす・・・・・・・って素敵なお仕事なのかもしれませんね。





ippeさん

ほんと。
そっくりさんです。
暖かい人柄まで・・・・・・。
Posted by 山の辺 at 2012年12月03日 10:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子孝行、親孝行
    コメント(6)