2013年01月11日

歩く

歩く



E様

きょうはありがとうございました。

奥様を亡くされてから、初めての山の辺ですね。

もう20年以上もご贔屓に預かっておりますが

E様の横に何時もご一緒だった奥様がいらっしゃらないという

この現実が、事実を再確認することになりました。


今日はこうしてお友達とご一緒で

少しだけ心が安らぎますね。


歩く


旅の楽しさ。!!

今朝は、他のお客様とお話が弾み

情報交換の場となりました。

極力歩くことを、心がけておられるE様素晴らしい。

私もあの靴 買いますね。

目下デパートに行けないのでネツトで検索中です。

どうぞ゜お二人様お元気でいらしてくださいませね。

ありがとうございました。





同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 10:18│Comments(6)お客様
この記事へのコメント
奥様を亡くされてお寂しいでしょうけど、お友達と旅に出て、旅先でお話が盛り上がって良かったですね~。私はかずさんを一人残すのは絶対だめだと使命の様に思っています。
Posted by けいこけいこ at 2013年01月11日 16:07
けいこさん

確かに。
それはけいこさんの使命ですよ。
あの方・・・・生きられないわ。
Posted by 山の辺 at 2013年01月11日 20:42
1昨日友の通夜に行ってきました

昨今寂しい話が多いです

そんな年齢になったんだと思い込むことが多くなりました
Posted by やまめ at 2013年01月12日 06:43
やまめさん

まったく。まったく。
私も昨年から、親しい人たちがみんな連れあいが
病気になったり、亡くなったり、認知になったりと・・・・・・
心が騒ぐ事が多くなりました。
寂しいです。
Posted by 山の辺 at 2013年01月12日 09:31
ippeiもママより早く逝くつもりです('-^*)/

望まなくても。そうなりますが(≧▽≦)
Posted by ippei at 2013年01月12日 15:45
ippeiさん

そんな。・・・・
永遠に元気でいたいわね。(笑い
どっちがどうなっても、嫌ですよ。
Posted by 山の辺 at 2013年01月13日 09:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
歩く
    コメント(6)