2007年07月24日

地球交響曲

地球交響曲
      地球交響曲
この映画をご覧になった方はいらっしゃるでしょうか。
ずいぶん前に関西の小さな映画館で観た感動が忘れられません と いうより
これを観てから、私の中で何かが目覚めた感じがしています。

今も新聞に最低限は毎日目を通しますが、夫のように時間をかけて、じっくり読むということは先ずなく
さっと世界の様子と日本の様子をみて、あとは環境問題 食の問題 水の問題等にすぐに
目が行きます。

それはやはりこの映画を観てから、地球の裏側の小さな出来事が、もはや決して自分と無縁では
ない事を気づかせて頂いたからだと思うのです。

監督の 龍村 仁さんは言っています
  ”すべての存在は響きあっている”

地球が奏でる壮大な交響曲に参加するためには、
私達人類は先ず、自分以外の存在が奏でる音に
耳を澄まさねばならない。

植物も動物も虫たちも魚もみんなみんな
私達と同じ生命を持っている存在なのだ!
と意識しはじめたら、全く世界が違って見えてきました。


Posted by 今日がスタート at 21:10│Comments(2)
この記事へのコメント
気になりました、この映画。
観ることできるのでしょうか?
ちょっと探してみよっと。

ステキな情報ありがとう!!
Posted by しるば(またの名を“なお”という) at 2007年07月31日 21:23
しるばさん

お便り有難うございます。
すべての人に観て頂きたい映画です

唯何処でもでやっていないのが残念ですが
パソコンで調べてみてくださいませんか

本当に人生観が変わりますよ。
言葉で伝えるのが、難しいです。
Posted by 山の辺 女将 at 2007年08月04日 17:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
地球交響曲
    コメント(2)