2013年08月31日

山の辺

山の辺



山の辺をやめて2ヶ月。

少しづつ働かないペースが、板についてきました。が・・・

片づけが進まなくて、何も手につかない。

困ったもの・・・・

今はただ、夫婦で歩く事が日課のような生活で・・・・

何から手をつけて良いのか、段取りのわるいことこの上なし・・・

ちょっと前までは片付けは名人だったのに・・・

何とかならないものか。

此処も早くいい人にバトンタッチ出来ればいいのですがね。

どうなることやら・・・・



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
お休みします
若い力
細野高原
復活
朝のコーヒー
お猫さま
同じカテゴリー(独り言)の記事
 お休みします (2016-11-24 23:41)
 若い力 (2016-11-08 23:16)
 細野高原 (2016-11-07 21:22)
 復活 (2016-11-06 17:51)
 朝のコーヒー (2016-09-06 23:50)
 お猫さま (2016-09-01 22:04)

Posted by 今日がスタート at 01:46│Comments(9)独り言
この記事へのコメント
おはようございます。ここのロケーションに欠かせないのが女将さんの笑顔!又お泊まりしたいお宿です~。ご夫婦で散歩しながらどんな会話をされているのでしょうか?とっても興味があります。
Posted by けいこけいこ at 2013年08月31日 04:18
夏の終わりは 何か一抹の寂しさが

感じられます

一度はお世話になりたいと思いながら  

遂にならず 憧れのままの宿に

なってしまいました それもいいか

と 思うようになりました

物の終わり方の難しさをつくづく思う

この頃です 残暑厳しいおり無理せず

元気にお過ごし下さい。
Posted by やまめ at 2013年08月31日 06:20
けいこさん

おはようございます。
何時ものウオーキングは此処は坂なので、毎日車で川の側まで車で行き
そこから川伝いに、素敵なサイクリングコースを一時間歩きます。

毎日なので、出会う人もおなじみになり、散歩のワンちゃんともお友達になり
楽しいですよ。

一生懸命歩くので、会話できません(笑い)






やまめさん

やまめさんとは一度イーラーの会でお会いしたんですね。
とても充実した毎日をお過ごしのようで、是非とも
今後の生き方として学ばせていただきたいと思います。

私はいよいよコレからが本番で、最後の仕上げの段階になりました。
年取った夫婦が、いかに心豊かに生きていくか・・・・・・
工夫と祈りとが必要になります。
ぜひご指導くださいませ。
Posted by 山の辺 女将山の辺 女将 at 2013年08月31日 09:47
やっと、夏の繁忙期も終わり、いつもの?感じになりました。
バトンタッチ立候補?しちゃおうかな?
時間が出来たので、ちょっと事業計画検討してみますね!
Posted by 宮嶋 at 2013年08月31日 12:25
宮嶋様

お帰りなさい。やっと何時ものペースになりましたね。
是非一度お出かけください。考えてみてください。
ご縁がありますように・・・・・・・。
Posted by 山の辺 女将山の辺 女将 at 2013年08月31日 20:39
こんにちわ
もう2ヶ月になるんですね
長い間仕事一筋で来たんですものね
色々考える事がありますよね ぼちぼちと・・・

これからは自分の為、お二人の為を考える
時間を沢山、作ってください
Posted by カエルカエル at 2013年09月01日 12:39
かえるママ


早いですね。もう2ヶ月経ちました。
これからの二人の時間を大切に過したいと思っていますが、先ずは
片付けが出来なくて、ため息の毎日です。
どうしてこんなにモノが多いのか・・・・・
捨てても捨てても、きりがなく・・・・・・・
Posted by 山の辺 女将山の辺 女将 at 2013年09月01日 18:09
お二人でのウオーキングされている姿を想像して

微笑ましく思っています。

良いご縁にめぐり合えると良いですね('-^*)/
Posted by ippeiippei at 2013年09月02日 07:57
ippeiさん

ありがとうございます。
新しい出発をして、生き生きと暮らしたいと願っていますが・・・。
長い間仕事人間でしたので、切替を上手くしないとネ。
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by 山の辺 女将山の辺 女将 at 2013年09月02日 11:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山の辺
    コメント(9)