2009年02月08日
ヒマラヤ登山

最近は本当に歩く方が増えて私も大変刺激を受けておりますが
今回初めてお越しいただいたH様は、ダントツで凄い!!
ご夫婦でヒマラヤまで行かれたとか・・・・・
よくNHKなどで、やっている番組では観ていますが実際に
行かれた方には初めてお目にかかったので、いろいろお話を伺えて
大変ラツキ-でした。!

特にカイラスのお話は、私を充分にワクワクさせてくれました。
チベツト仏教の聖地であり ボン教 ヒンドゥ教 ジャイナ教の聖地である
カイラス!!
4千メ-トルを有に超える高地の旅!!
熱心なチベット仏教の信者が何年もかかって五体投地しながら
巡礼地に向かう姿は、テレビでは見ていますが・・・・
そんな所に実際に行かれた方のお話を聞けるなんて・・・
宗教的なモノが大好きな私は、本当に胸が躍り・・・・・

いろいろお話を伺えて、もう行った気分になりました。
本当にありがとうございました。
Posted by 今日がスタート at 10:54│Comments(4)
│お客様
この記事へのコメント
偶然ですかね~?
つい先日 アルピニストの野口健さんに
お会いして講演会を聞いて来ました。
なんでそんな思いをして山に登るんですかね~?
すごいことです。
さて話は変わりますが
桜ビールというものがうちの道の駅で販売しているのですが製造元の米久さんから
旅館さんをご紹介いただけないかとのことで
河津桜の期間だけでもいかがかな?って思いまして・・・。
興味がありましたらコメントをください。
つい先日 アルピニストの野口健さんに
お会いして講演会を聞いて来ました。
なんでそんな思いをして山に登るんですかね~?
すごいことです。
さて話は変わりますが
桜ビールというものがうちの道の駅で販売しているのですが製造元の米久さんから
旅館さんをご紹介いただけないかとのことで
河津桜の期間だけでもいかがかな?って思いまして・・・。
興味がありましたらコメントをください。
Posted by 天城声 at 2009年02月08日 19:00
天城声さん
何時か頂いたあの美味しい甘いお酒ですか?
あれなら欲しいです。
何時か頂いたあの美味しい甘いお酒ですか?
あれなら欲しいです。
Posted by 山の辺 at 2009年02月08日 20:06
それも手に入れるというかご紹介はできますが 私が今回ご紹介しているのは桜ビールで ちと違います。
一度行けたら持って行きます
一度行けたら持って行きます
Posted by 天城声
at 2009年02月08日 23:35

天城声さん
ビ-ルは事情があって、ちょっと家では無理かと思います。
今度詳しくご説明しますね。
ビ-ルは事情があって、ちょっと家では無理かと思います。
今度詳しくご説明しますね。
Posted by 山の辺 at 2009年02月10日 16:04