2009年02月25日

ソ-ランの仲間

ソ-ランの仲間


丁さんとソ-ランのお仲間たち!!

流石に入り口から、元気オ-ラ-が立ち込めていました。

全国に沢山ある連の中でも、この年配で頑張っているグル-プは

珍しいのでしょう!?

最近は若い人の間でも、よさこいを初め沢山のグル-プが活躍していて

凄い盛り上がりですね。

ソ-ランの仲間


皆様も6月には、札幌まで行って踊られるのでしょう!

楽しいでしょうね。

踊らにゃそんそん!!で見るより参加した方が何倍楽しいですものね。

衣装も自分達で決めるとか・・・・・いや~~楽しそう!ok


踊るってきっと人間の原点だという気がします。

素朴で喜びを表現する、最高のモノですよね。

ソ-ランの仲間


盛装して踊っている皆様を見てみたい!!

6月の札幌祭りがんばって下さい。

ありがとうございました。



同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 08:06│Comments(2)お客様
この記事へのコメント
一人で踊るのも良いけれど盆踊りのようなみんなで踊るのも悪くないと思うこの頃です。踊りは見るのも楽しければ、やってみるのも
楽しいものですね。そこにお互いの共感があれば結構ニンマリ出来ます。
Posted by ふじのおやまのヒデふじのおやまのヒデ at 2009年02月25日 19:06
盆踊りって子供の頃踊ったきりです。
阿波踊りとか、よさこい踊りなんて踊ってみたい!
Posted by 山の辺  at 2009年02月25日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソ-ランの仲間
    コメント(2)