2007年09月14日
ゲ-ム

とても興味のある、面白いゲ-ムがあります。
これは実証済みなので、それぞれがご自分で体験されるといいと思います。
一日に1時間だけ、自分はカミサマだと思うのです。
その神様は支配し罰をあたえる、そんな神様ではなく、
自分はお釈迦様かキリストだと思うのです
ただいっさいのお返しを求めない、与えるだけの神様でなければなりません。
私の経験では、どんな苦しみも悲しみも何故か、別の意味に見えてくるのです
これはとても面白いゲ-ムですよ。
求めない!
与えるだけ!
一日のうちの1時間だけ、そのモノになりきると、細胞が喜ぶみたいです。
1時間が無理なら15分でも、いいと思いますよ。
Posted by 今日がスタート at 15:30│Comments(2)
この記事へのコメント
苦しみや悲しみ等のマイナスな部分が 別の意味に見えて来るというのは よぉーーく 判りますね
与え続けている自分は 顔の表情からも 柔らかく温かいし 発する言葉は勿論 声も 行動も 軽やかなはず
女将さんのお持ちになっている 聖書 にも あると思いますが
愛とは 見返りを求めない 無償なもの.....
得てして 人は 周囲の誰かに認められたい 願望を持ち合わせています
この事が 時として ネックに も なってしまうのではないかとも 思ってしまいました
御主人や女将さんは まさに この 与え続ける お仕事をしていらっしゃいますよね
お嫁さんも含めて 皆さんそうなのでしょうけれど これ程 理にかなっている事は ありませんね 素晴らしいですよね!!!
与え続けている自分は 顔の表情からも 柔らかく温かいし 発する言葉は勿論 声も 行動も 軽やかなはず
女将さんのお持ちになっている 聖書 にも あると思いますが
愛とは 見返りを求めない 無償なもの.....
得てして 人は 周囲の誰かに認められたい 願望を持ち合わせています
この事が 時として ネックに も なってしまうのではないかとも 思ってしまいました
御主人や女将さんは まさに この 与え続ける お仕事をしていらっしゃいますよね
お嫁さんも含めて 皆さんそうなのでしょうけれど これ程 理にかなっている事は ありませんね 素晴らしいですよね!!!
Posted by 百合の花 at 2007年09月14日 20:28
百合の花さん
おはようございます。
いつも素敵なコメントありがとうございます。
私が今まで生きてきて、一番しんどいナと思ったのは人の目です。
人が自分をどう思っているか-----とにかく
批判が怖くて、常に人の価値観に会わせて生きていた時期があり、そのときが一番苦しかったですね。
でも聖書に出会い
何時も何時も聖書は私に語ってくれます
人をおそれるな!
人を恐れると罠にはまる!
鼻で息をする人間を恐れるな!
今はこの人の目が怖い!というオバケから 解放され人間が大好きになりました。
人間は自分で自分を縛って敵を造って息が出来なく
なっているのですね。
おはようございます。
いつも素敵なコメントありがとうございます。
私が今まで生きてきて、一番しんどいナと思ったのは人の目です。
人が自分をどう思っているか-----とにかく
批判が怖くて、常に人の価値観に会わせて生きていた時期があり、そのときが一番苦しかったですね。
でも聖書に出会い
何時も何時も聖書は私に語ってくれます
人をおそれるな!
人を恐れると罠にはまる!
鼻で息をする人間を恐れるな!
今はこの人の目が怖い!というオバケから 解放され人間が大好きになりました。
人間は自分で自分を縛って敵を造って息が出来なく
なっているのですね。
Posted by 山の辺 女将 at 2007年09月15日 10:46