2009年03月08日

がんばってね。

がんばってね。


すごく久しぶりにお泊り頂きありがとうございました。

大きな手術の後に、気を奮い立たせて来ていただき、本当に

有難うございます。

お話していると、お元気そのもので、少しもそんな所が見えず

食欲もモリモリで・・・・

がんばってね。


優しいお姉様とご一緒に、来ていただいたのですね。

これから少し、辛い治療が始まりますが、その体力と

気力があれば、必ず元気になりますよ。

山の辺には、そんな方が大勢いらつしゃいますが

びっくりするほど、皆 元気にしておられて旅行を楽しんでおられますよ。

もう現在70歳を過ぎた方でも、昔大変だつたの・・・・とそんなお話をよく聞きます。



がんばってね。


凄く幸運に早期発見出来たのですから、

その幸運のままに、楽観して気力でがんばって下さいね。

祈っています。

又元気にお会い出来ます日を楽しみにお待ちしています。

ありがとうございました。






同じカテゴリー(お客様)の記事画像
親友
河津桜祭り
マイカップ
正調博多節
ありがとうございました。
喜寿の祝い
同じカテゴリー(お客様)の記事
 親友 (2016-04-07 22:32)
 河津桜祭り (2016-03-02 22:18)
 マイカップ (2016-03-01 21:51)
 正調博多節 (2016-02-21 23:38)
 ありがとうございました。 (2015-10-26 20:55)
 喜寿の祝い (2015-10-25 20:48)

Posted by 今日がスタート at 08:08│Comments(2)お客様
この記事へのコメント
姉ともどもお世話になりありがとうございました。あれから2週間、リハビリに励み体調も落ち着いています。
いよいよ来月から治療が始まりますが山の辺で過ごした時間が元気の元になりました。季節の美味しいお料理に気持ちのいい温泉にあいにくの葉桜でしたが足湯にも浸かり満足の2日間でした。
お土産に購入しましたかわいいビーズのバックは姉とお揃いです。山の辺の記念に携帯ストラップに付けお守りにしています。
帰りに立ち寄った伊豆高原は桜満開で、とてもきれいで心が和みました。
伊豆多賀のお蕎麦屋さんも以前に立ち寄った時と変わらず古民家のままでうれしくなりました。美味しい鴨せいろと桜エビのせいろを味わうことが出来ました。
桜のリベンジと四季折々の懐石が味わえるのを目標とたのしみに過ごしていきたいと思います。
みなさまもお身体ご自愛ください。
Posted by 菊地 富佐子 at 2009年03月17日 16:55
菊地様

先日は本当にありがとうございました。
お姉様の励ましと、ご本人の素晴らしい
気力と幸運が、必ずよい結果をもたらすと
信じます。
全ての幸運と癒しと、天よりのお守りが、菊地様の上に
ありますように、心よりお祈りしています。
お返事頂き有難うございました。
Posted by 山の辺  at 2009年03月18日 12:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がんばってね。
    コメント(2)