2007年09月24日

ようこそ!

ようこそ!

遠いところ、ようこそお出でくださいました。

昨日行かれた河津七滝は素敵でしたでしょう。

ここ河津は自然が素晴らしく、本当に美しいところです。

大自然は、無言で語りかけてくれますので、こちらが感動すれば、感じた分だけ反応して

帰ってきますね。 お互いの生命が反応するのでしょうか------



="" />

よくヨガでも、力をぬいて息を吐いて、自然と一つになるよう教えられますが

そういう事なのでしようか。


="" />



 お箸も上手でお魚もとても綺麗に召し上がって頂き、全部食べていただき
 感激しました。

 有難うございました。



Posted by 今日がスタート at 11:55│Comments(3)
この記事へのコメント
実は 私は この年齢(自慢出来ません)で 正しく 箸を使えません 恥ずかしい限りです

"欧米か" ではありませんが 箸は 世界で 見直されているのですよね

小さい 狭い 日本にいると意外と 日本の習慣や 文化等の 良さが 理解出来ないという場合は 多々あると思います

お肉よりも 魚や 大豆蛋白質の方が 日本人に 合っているという事も 再認識出来る事を 日常で 感じる事が出来る事が 素晴らしい事ですよね

日本人である事に 自信と誇りを持てる様に なれなたら どんなにか 素敵な事でしょう
Posted by 百合の花 at 2007年09月24日 23:22
先日はお世話になりました!
自然に癒されました。
豪華でおいしいお料理、静かなところでゆっくりできました。
箸ですが・・・確かに魚は彼の方が断然きれいに食べていました。。
几帳面な性格のせいでしょうか・・・。
Posted by マキ at 2007年10月02日 00:03
マキ様
本当にありがとうございました。
お便りまでいただけて、嬉しいです。

ここにきてぐつと涼しくなり、これから又
紅葉の季節がまいります。

天城は自然がいっぱいの美しいところです
また機会があれば、お出かけくださいませね。

彼によろしく!
Posted by 山の辺 女将 at 2007年10月02日 16:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようこそ!
    コメント(3)