2009年04月08日
今日の撮影

今日の撮影はコ-ラスの練習風景。
先日に引き続き、今日は私の休日の楽しみである
コ-ラスの練習風景の撮影でした。
コ-ラス仲間5人との何時もやつているように、歌ったのですが
少し緊張していたら、ご指導くださっている田山先生が
今日は何時もより、声が出ていると褒められて・・・・・
緊張した方がいいのかしら・・・・・

80歳代 70歳代 60歳代 となかなか凄いグル-プなんです。
人生のお手本のような方方と歌を唄っていると、
年齢も立場も、性別も忘れて
純粋な子供の心に返れます。
だから歌はやめられない。
ちょっと疲れた でも楽しい一日でした。

一生懸命取材してくださった林さん カメラマンさん
遠い所ありがとうございました。
ご苦労様でした。
どんなに映っているのか、怖いような・・・・・
Posted by 今日がスタート at 22:41│Comments(7)
│独り言
この記事へのコメント
セサミンのCM 20分くらいのがありますよね~
あれでしょうか?
あれでしょうか?
Posted by katochan at 2009年04月08日 23:18
私は童謡が大好きです。だから私自身童謡を歌います。しかし童謡は思うべきところであって戻るべきところではないと思っています。ちょっとした温故知新なのだと思います。もう何事も元には戻れないのですね。過去が壊されて新しい何かが生まれる事こそが歴史なのだと思います。だから余計童謡が染みるように思う私でもあります。
Posted by ふじのおやまのヒデ
at 2009年04月09日 06:25

katocchn
そうみたい。
私まだ見たこと無いのよ。
ドキドキ!!
ヒデさん
童謡はいいですね~^
貴方は思い出したくないものを思い
私は母を思い出す。
でもどちらも、形は違うけど、絶対愛だと思います。
私はそうてだと信じているの・・・・
懐かしい思いでも、思い出したくないほどの
思いでも、生きていればこそよ。
前に向かって共に、歩きましょうね。
いつも有難う。
そうみたい。
私まだ見たこと無いのよ。
ドキドキ!!
ヒデさん
童謡はいいですね~^
貴方は思い出したくないものを思い
私は母を思い出す。
でもどちらも、形は違うけど、絶対愛だと思います。
私はそうてだと信じているの・・・・
懐かしい思いでも、思い出したくないほどの
思いでも、生きていればこそよ。
前に向かって共に、歩きましょうね。
いつも有難う。
Posted by 山の辺 at 2009年04月09日 11:17
そのうち女将さんの
ファン倶楽部が出来るかも?
ファン倶楽部が出来るかも?
Posted by 整体屋の親父
at 2009年04月09日 20:45

元気堂さん
わたしの様な
年寄りをいたわる倶楽部を、作ろうかな。
山の辺でやりましょうか・・・・
体操倶楽部の、お茶のみ版(笑い)
これ真面目に・・・・・
指導者になってくれます?
わたしの様な
年寄りをいたわる倶楽部を、作ろうかな。
山の辺でやりましょうか・・・・
体操倶楽部の、お茶のみ版(笑い)
これ真面目に・・・・・
指導者になってくれます?
Posted by 山の辺 女将
at 2009年04月10日 09:41

その倶楽部 入部希望!
Posted by katochan at 2009年04月10日 17:27
katochnは、ちょっと若すぎるけど、
入る?
お茶のみ倶楽部いいわね。
入る?
お茶のみ倶楽部いいわね。
Posted by 山の辺 at 2009年04月11日 08:04